新入社員内定式
2025-10-10 14:14:28

株式会社タイムレス、2026年度新入社員の内定式を開催しました

株式会社タイムレス、2026年度新入社員内定式を実施



2025年10月8日、東京都江東区の豊洲オフィスにて、株式会社タイムレスが「2026年度新卒入社社員内定式」を開催しました。リユース業界の総合サービスを展開する同社では、新しい仲間を迎える大切な一日として、25名の新入社員が参加しました。

内定式の内容



内定式は、代表取締役社長の馬場浩太氏による挨拶から始まりました。馬場社長は自身の入社経験を振り返りながら、社会人としてのスタート地点に立った新入社員に向けた温かいメッセージを伝えました。自らの過去の経験をもとに、夢や目標を持つことの重要性について強調しました。

その後、岡根部長と高嶋副部長から内定証明書の授与が行われ、新入社員たちがこれからの社会人生活に向けて改めて自覚を持つ瞬間となりました。

内定式の締めくくりとして、懇親会が開かれ、出席者たちは美味しい食事を囲みながら楽しい会話を交わしました。先輩社員から新入社員へ向けた温かいアドバイスやエールも飛び交い、初めて集まったメンバーたちが絆を深める良い機会となりました。この懇親会の雰囲気は非常に和やかで、参加者たちの士気を高める一助となりました。

馬場社長のメッセージ



馬場社長は、内定者たちに対して「自分がどのような人間になりたいのか、何を成し遂げたいのか」を考えることの重要性を説きました。彼は、新卒としてのスタートから社長に至るまでの自身のキャリアパスを語り、入社前にきちんと目標を考えることが、入社後の成長に繋がると強調しました。「夢は変わっても構わない」と語り、目の前の仕事に追われる中でも、自身を見失わないための心得について話しました。

馬場社長は、内定式の日に夢や目標について語る機会が持てることを心待ちにしているとし、参加者たちには希望を持って入社してほしいと願いました。

未来に向けての期待



株式会社タイムレスは今後も、リユース業界での成長を目指しています。特に、新入社員たちの新しい視点やエネルギーが、会社の発展に寄与することを期待しています。同社は、リユースプラットフォームとして新しい感動体験を提供し、持続可能な未来に向けた取り組みを強化していく方針です。

内定式を通じて新入社員たちの緊張が和らぎ、和やかな雰囲気の中で新たなスタートを切ることができたこの日は、株式会社タイムレスにとっても意味のある日となりました。新しいメンバーが会社の一員となり、共に未来を切り拓いていくことを心から楽しみにしているのが、参加者全員の共通の思いです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 株式会社タイムレス 豊洲オフィス 新入社員

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。