神戸市の成功事例を元に広報戦略を学ぼう!
2025年11月12日(水)に、東京で特別セミナーが開催されます。このセミナーでは、神戸市の広報戦略部長である多名部重則氏を迎え、民間企業が活用できる広報戦略の実践モデルについて詳しく解説していただきます。
セミナーの目的
神戸市が取り組んできた広報ブランディング戦略は、限られた予算でも成果を上げるために設計されています。これを学ぶことにより、参加者は自身の企業のブランディングや情報発信に役立てることができます。また、公的機関の成功事例を参考にすることで、自社に適した戦略を考えるきっかけを得られるでしょう。
実施内容
このセミナーでは、神戸市がどのように広報業務のインハウス化を進め、専門人材を採用したかが説明されます。
- 神戸市は2020年まで、異なる部局がそれぞれ独自に広報媒体を作成していましたが、2022年からは広報戦略部を設立し全面的に司令塔の役割を担うようになりました。
- 専門の映像クリエイターやグラフィックデザイナーを採用し、テレビCMやSNS広告を含むさまざまな媒体を自社で取り扱う体制に移行しています。
- 能登半島地震の際には、珠洲市に対する広報支援を実施し、多くの被害者支援活動を行いました。この取り組みを通じて得た教訓や成果についても具体的にお話しいただけます。
受講方法と特典
受講形態は、会場での受講、ライブ配信、アーカイブ配信から選択できます。受講料は1名37,660円(税込)、さらに特典として1名無料で同行者を登録できるサービスもあります。特に地方公共団体所属の方には、2名まで11,000円(税込)で受講可能なプランが用意されています。
ネットワーキングの機会
セミナーには名刺交換や交流会も設けられています。講師や参加者との繋がりを築くことで、新たなビジネスチャンスや人脈を広げる絶好の機会となるでしょう。
お申込み・詳細情報
こちらからお申し込みできます。
ぜひ、この貴重な機会をお見逃しなく!