箱根そば60周年祝い
2025-07-15 14:38:56

箱根そば60周年!ロマンスカー特別運行と記念イベントのご案内

箱根そば60周年!ロマンスカー特別運行と記念イベントのご案内



箱根そばが誕生してから60年、地域の皆様の温かい支えに感謝の気持ちを込めて特別なイベントが開催されます。特急ロマンスカー・EXEでの記念運行が、2025年8月5日(火)から始まります。この日を『箱そばの日』として毎年のイベントも期待され、懐かしい思い出に浸りながら楽しむことができます。

特急ロマンスカーの車体側面には、「箱根そば60周年記念マーク」が掲出され、運行初日には特別なヘッドレストカバー装飾が施された車両で、箱根そばにちなんだゲームなどが楽しめるイベントが行われます。箱根そばファンにはたまらない内容となっており、この記念に生まれた特別なメニューやイベントも登場します。

箱根そばは1965年、新宿駅構内に登場し、以来地域に密着した食文化を育ててきました。時代が変わり、駅の飲食ビジネスは縮小傾向にありますが、箱根そばはその中でも特異な存在感を放っています。座席の設置や生めんの採用、コロッケそばなどのユニークなメニューを通じて、日々の暮らしに密接に関わる存在として、今も多くのお客様に親しまれています。

特急ロマンスカーとのコラボレーションは、箱根そばのブランド価値を高めることを目的としています。60周年を機に、箱根そばの独自の強みをさらに発展させ、小田急線沿線の「ソウルフード」としての魅力を一層強固にしていく意向です。また、8月5日は、第一号店の出店記念日でもあり、「箱そばの日」として特別な料理の提供やイベントが今年も計画されています。

記念運行初日の8月5日には、特別な有料イベントも実施。箱根そば好きな皆さんと交流できるクイズ大会やじゃんけん大会に参加し、楽しいひと時を過ごせます。また、イベント参加者には特典として、箱根そば60周年記念のグッズも用意されています。

さらに、「ずっとそばに。」をスローガンに、無料のかき揚げ天クーポン券の配布や過去のメニューの復刻販売など、感謝の気持ちを伝えるアイデアも豊富です。

箱根そばの店舗では、毎年恒例の『箱そばの日』特別メニューも展開し、さらに7月には子供向け体験教室も開催される予定です。「もころん」のかまぼこを使用した独自メニューの開発など、幅広い企画が予定されています。

イベントの概要


  • ---

開催日


  • - 2025年8月5日(火)

集合/解散


  • - 集合: 10:00 小田急新宿駅南口改札前
  • - 解散: 12:15頃 小田原駅

旅行代金(税込)


  • - 大人(中学生以上): 3,850円
  • - こども(小学生): 3,000円
(乗車券・特急料金含む)

募集人員


  • - 48名(最少催行人員25名)
(応募者が多い場合は抽選)

実施概要


  • - 特急ロマンスカーの10号車を貸切、車内イベントを楽しめる。
  • - 箱根そばグッズが当たるクイズやじゃんけん大会も行われ、箱根そば60周年パッケージ「そばつゆおにぎり」を特別提供。
  • - 当日のイベント特典として、箱根そば60周年記念ロゴ缶バッジやオリジナルクリアファイル、豆腐一丁そばのうちわなどが進呈されます。

申し込み方法


  • - 小田急ONEのイベントページより抽選申し込みが可能
申込ページはこちら
※申し込みには小田急ONEの会員登録が必要です。

抽選応募期間


  • - 2025年7月15日(火)17:00 ~ 2025年7月21日(月)23:59
(当選者のメールは7月22日(火)に送信予定)

箱根そばは確かな歴史と共に、これからも多くのお客様に愛され続けることでしょう。小田急の特急ロマンスカーと共に、特別なひと時を体験しませんか?詳細は公式サイトでご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 記念イベント 箱根そば ロマンスカー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。