越境ECセミナー
2025-10-01 15:22:27

2025年10月15日開催『Shopifyではじめる!越境ECセミナー』参加者募集中

ウェブセミナー『Shopifyではじめる!越境ECスタートガイドセミナー』



HATME株式会社は2025年10月15日(水)に、オンラインで「Shopifyではじめる!越境ECスタートガイドセミナー」を開催します。越境EC市場が拡大する中で、これから挑戦したい方々に向けて、そのスタート地点としての具体的な情報をお届けします。

セミナーの目的と内容



近年、越境ECが注目を集めていく中で、「どのように始めれば良いのか」といった疑問に悩む方が増えています。特に、決済方法、物流の手配、関税の処理について不安を抱く声も少なくありません。そこで、HATME株式会社では、実際に数多くのEC事業者の支援を行ってきた実績を活かし、実践的かつ有益な情報を提供することを目的としています。

本ウェブセミナーでは、Shopifyを用いた越境ECの立ち上げ方、必要な機能、始めるためのステップなどをわかりやすく解説します。これから越境ECを始めたい方にとって、魅力的なセミナーとなることでしょう。

こんな方におすすめ



このセミナーは以下の方々に特におすすめです:
  • - Shopifyで越境ECを始めたい方
  • - 小規模に越境ECを試しながら、段階的に成長させたい方
  • - 自社ECサイトを越境に対応させたい方
  • - 決済、物流、関税の基礎を短時間で理解したい方

セミナースケジュール



以下はセミナーの概要とスケジュールです:

  • - 日時: 2025年10月15日(水) 14:00~14:30(アクセスは13:55から可)
  • - 場所: オンライン(Zoom使用)
  • - 料金: 無料

スケジュール


時間 セミナー内容

-------------

13:55~ アクセス開始

14:00~14:05 セミナー開始、アジェンダ説明等

14:05~14:25 HATME株式会社による越境ECセミナーの説明

14:25~14:30 アンケート


参加方法と詳細



お申し込みは公式サイト上のリンクから行えます。また、HATME株式会社は2022年に設立し、Web制作や動画制作、広告事業を展開しており、特にEC事業に関しては多数の支援実績があります。この機会に、越境ECに挑戦する第一歩を踏み出しましょう!

是非ご参加ください。



画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: Shopify 越境EC HATME

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。