クリエイターを応援するオンライン説明会、開幕!
2025年8月20日、水曜日の午後3時より、株式会社ClaN Entertainmentが主催するオンライン説明会『クリエイター活動向上委員会』が開催されました。このイベントは、クリエイターが直面するさまざまな課題を解決するために、専門家を招き、具体的なサービス情報を提供することを目的としています。
クリエイター活動向上委員会とは?
『クリエイター活動向上委員会』は、定期的に異なるゲストを迎え入れ、クリエイターの活動をサポートするための情報をシェアする場です。今回の第一回目は、株式会社サンリオが運営する創作プラットフォーム『Charaforio』の担当者をお招きしました。このプラットフォームは、クリエイターが自分のキャラクターや作品をIP(知的財産)として登録し、それに伴うファン創作のガイドラインを提供することで、作品の世界観を広げていくことを目指しています。
サンリオの創作プラットフォーム『Charaforio』
Charaforio(キャラフォリオ)は、クリエイター支援の新しい試みとして注目されています。木魚やその他のクリエイターが自らのキャラクターや独自の世界観を設定し、ファンと共に作品を盛り上げることを支援しています。公式Xやサイトでの情報提供により、多くのクリエイターがこのプラットフォームを活用し、活動の幅を広げています。
正式なリンクとして、
Charaforioの公式Xはこちらおよび、
公式サイトへはこちらで確認できます。
ClaN Entertainmentとその役割
ClaN Entertainmentは、「人生を変える、エンターテイメントを」をスローガンに掲げ、VTuberを始めとするインフルエンサーを対象としたエンターテイメント企業です。同社が運営するYouTube MCN『C+』は、インターネット及びYouTubeを中心に活動するストリーマーやアーティストなどに、サポートを提供するプラットフォームです。
C+では、収益化の支援やコンテンツ制作、コラボレーションを促進し、クリエイターの活動を広げる手助けを行っています。150以上のYouTubeチャンネルと提携し、総登録者数は1000万人を超えるという実績を持っています。
興味のある方は、
C+のお問い合わせフォームから詳細な情報を得ることができます。
まとめ
『クリエイター活動向上委員会』は、クリエイターたちが集まり、情報や体験を共有できる貴重な機会です。今後も様々なゲストを迎え、クリエイター支援を続けていく予定ですので、ぜひ注目してみてください。これからの講演やイベントで、クリエイターがどのように成長し、活動の幅を広げていくのか、その過程を見守っていきましょう。