新モーションフェスP×P
2025-09-09 18:47:31

東京初開催の新しいモーションデザインフェス「P×P」が魅力的な内容満載で登場

モーションデザインの新たな拠点「Pixel × Pixel Creative Festival」



2025年11月9日(日)、東京・大崎にて、初めてのクリエイティブイベント「Pixel × Pixel Creative Festival(P×P)」が開催されます。このフェスティバルは、特にモーションデザイン、3D、VFX、グラフィック、UI/UX、Web制作に焦点を当てており、国内外のトップクリエイターたちが集まることで話題を集めています。

フェスティバルの趣旨と魅力



「P×P」は、クリエイティブな表現に関する新しい体験を提供するために企画されました。プロのクリエイターから学生、ビジュアルアート愛好家まで、幅広い層に向けてデザイン業界の最前線の知識や技術を学ぶ機会を提供しています。このイベントでは、講演、デモンストレーション、ネットワーキングなどが予定されており、参加者は刺激的な学びと出会いを体験できます。

業界のトップクリエイターによる講演



P×Pの目玉は、世界の第一線で活躍するクリエイターたちによる講演です。8名の著名な映像クリエイターが登壇し、彼らの実績や最新の知識、技術を直接学べる貴重な機会を提供します。参加者は、これらのトップランナーから実践的なノウハウを学び、すぐに自分の仕事に活かせる具体的なヒントを得られます。

アフターパーティーでの交流



講演後は、登壇者と参加者が交流できるアフターパーティーが予定されています。ここでは、学びを深めるだけでなく、業界内の新しいつながりを築くことができる機会が広がります。未来を担うクリエイター同士が出会い、インスピレーションを受ける場として、非常に重要な役割を果たします。

開催詳細



日時は2025年11月9日(日)の午前10時から午後7時まで。アフターパーティーは午後8時30分までの予定です。場所は、住友不動産大崎ガーデンタワー9階と決まっています。チケットは一般6,500円、学生4,500円で、2025年9月9日(火)から先着順での販売が開始されるので、参加を希望する方は早めの購入をお勧めします。

P×Pはこんな人にオススメ



このイベントは、モーションデザイン、3D、VFXなどの分野に従事しているプロフェッショナルや、未来のクリエイターを目指す学生、そしてビジュアルアートに熱い情熱を持った人々に最適です。実践的なスキルを磨き、業界でのキャリアをステップアップさせるための絶好のチャンスです。

合わせてチェックしたい登壇者情報



  • - EJ Hassenfratz: エミー賞受賞歴を持つクリエイターで、教育プラットフォーム「School of Motion」のクリエイティブ・ディレクター。
  • - Chris Schmidt: 20年以上の経験を持つ3Dアーティストで、数多くの教育コンテンツを提供。
  • - Jonathan Winbush: 映画『アイアンマン』に参加した3Dアーティスト。

これらのクリエイターたちがどのような知見を提供してくれるのか、今から楽しみです。

まとめ



「Pixel × Pixel Creative Festival(P×P)」は、ビジュアルデザインの最前線で活躍するクリエイターたちが集まり、リアルな学びと充実した出会いを提供します。ぜひ、この貴重な機会をお見逃しなく!参加を通じて、自らのクリエイティブな未来を切り開いていきましょう。 詳細は公式サイトやSNSで確認してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京 モーションデザイン クリエイティブフェス

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。