銀座で猫フェス開催
2025-01-21 08:19:32

猫好き必見!銀座で開催されるにゃんダフルFestival 2025に参加しよう

猫好きが集まるイベント、にゃんダフルFestival 2025



2025年2月21日から24日までの4日間、東京都中央区の銀座にて「にゃんダフルFestival 2025」が開催されます。このイベントは、猫ぐらしブランド「キミとワタシのSUMIKA」が主催し、ブランドの誕生4周年を祝う特別な機会です。入場は無料で、猫好きの皆様が一堂に会する貴重なチャンスとなっています。

イベントの魅力


今回のフェスティバルでは、SUMIKA商品を実際に手にとって体感できる展示販売が行われます。普段はオンラインショップでしか購入できないアイテムを目の前で確認できる絶好の機会です。特に、大きなキャットタワーや、その質感、素材の匂いなど、実際に触れて体感できるのは来場者にとって嬉しい要素です。これまでの開催では多くの猫ファンが集い、交流が生まれる場ともなりました。

豪華なセミナーとトークショー


毎回人気の豪華ゲストをお招きし、猫に関する知識を深めるセミナーやトークショーも企画されています。猫の健康や育て方についての情報を得る貴重なチャンスです。イベントの詳細は、随時公式サイトやSNSで発表されますので、ぜひチェックしてください。

クリエイターマーケットでのお買い物


また、今回のイベントでは猫関連商品を展開するクリエイターやメーカーが集結します。それぞれのブースでは、個性的で魅力的な猫グッズが展示され、販売されます。リボンやアーティシャルフラワーを使った撮影小物や、ユニークなデザインの蹴りぐるみ、また環境に優しいリメイク猫ちゃんチャームなど、多彩な商品がそろい、来場者を楽しませてくれます。

出店者のご紹介


  • - acs emiot: 猫ちゃん用の撮影小物や季節のリースを手掛けています。
  • - GATAO: リメイク猫ちゃんチャームや付け襟、猫のイラストグッズが特徴の猫作家。
  • - gra: 個性豊かな作品を展開するアーティストデュオで、猫おもちゃや雑貨が揃います。
  • - こまめ: ユニークなテーマの蹴りぐるみを中心にした雑貨を展開。大根やエビフライなどユニークなデザインが目を引きます。
  • - LAYNA ALLEN: オリジナリティ溢れる猫雑貨を展開、見る人を魅了します。
  • - merle: ビーズ刺繍を施したアクセサリーで、大人女子に人気。
  • - maoo: 猫ちゃんのかわいさを表現したアイテムを展開。
  • - 有田焼ねこ作家 とらんち: 有田焼を用いた猫の似顔絵を提供。
  • - 保護猫カフェneu。: 保護猫とVeganの商品を提供。「保護猫をより多くの方に知ってもらいたい」との思いからスタートしたお店です。
  • - SILCAT: 猫用サプリを開発し、健康管理をサポート。
  • - ka.neco: 見て楽しい、食べて美味しいアイシングクッキーを販売。
  • - MAM.MARL: 沖縄産の素材を使った猫モチーフのお菓子を提供。

これらのクリエイターと共に、猫好きの皆さまとの一期一会の出会いが待っています。ぜひ、興味のある商品や情報を直接手にとって、素敵な時間を楽しんでください。

イベント概要


  • - 名称: SUMIKA 4th Anniversary『にゃんダフルFestival 2025』
  • - 会期: 2025年2月21日(木)~24日(日)
  • - 会場: 東京都中小企業会館 1Fイベントスペース(東京都中央区銀座2-10-18)
  • - アクセス: 東京メトロ 有楽町線「銀座1丁目駅」11番出口より徒歩1分。

この機会に、猫好きの友達や家族と共に、特別な体験を楽しみませんか。私たちも皆さまにお会いできることを楽しみにしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: sumika にゃんダフルFestival 猫イベント

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。