2025年のパンのフェスが多摩南大沢で開催!
2025年11月1日(土)から3日(月・祝)、三井アウトレットパーク 多摩南大沢にて『パンのフェス2025 in 三井アウトレットパーク 多摩南大沢』が開催されます。日本最大級のパンの祭典として知られるこのイベントは、2016年に横浜赤レンガで初開催されて以来、160万人以上の来場者を迎えてきました。
このたびのフェスのテーマは「みんなで“ニコニコ”!笑顔分け合うパン」。なぜなら、2022年に三井アウトレットパーク 多摩南大沢が25周年を迎えるのを記念して、家族や友人と美味しさと幸せをシェアできる特別なパンが登場するからです。会場限定の「限定パン」は、ここでしか味わえない貴重な逸品。参加店舗が誇る個性的なメニューが続々と登場します。
限定パンの魅力
多摩南大沢のフェスに合わせて、選りすぐりのパン屋さんが特別に作った限定パンがやってきます。
- - コックテイルハンバーガーズ:サーモンアボカドパン
- - サンドイッチのお店Merci:メルチーマロン
- - 東京べーぐるべーぐり:ニコニコべーぐる
- - ブーランジェリー アツシ:かぼちゃニコニコくりーむぱん
- - 本郷ベーカリー:究極のガーリックトースト~プロヴァンス風~
- - 八ケ岳ブレッド コーナーポケット:コーナーポケットのニコパン
- - Lycka:ジャスミンとシトラスのフラワースコーン
- - ANDE<アンデ>:ハーフ&ハーフデニッシュチョコ・バナナ
- - パンプラス:シェアするミニクロワッサン
これらの限定パンは、25年の感謝の気持ちを込めた作品であり、笑顔をもたらすようにデザインされています。味わいだけでなく、思い出に残る体験としての価値もあるでしょう。
初出店の楽しみ
今回の『パンのフェス』では、初登場となる店舗も多数揃っております。例えば、茨城県からの
パン工房ぐるぐるや、埼玉県の
HAPPyHAPPyメロンパン、さらには神奈川県横浜市からの
かながわカレーパンマーケットも出店。多様な地域から集まった店舗が、自慢のパンを披露します。これによって、他では得られないパンのバラエティを堪能できるチャンスです。
開催概要
- - 日程:2025年11月1日(土)~3日(月・祝)
- - 時間:11時~17時
- - 会場:南大沢駅前大通り・三井アウトレットパーク 多摩南大沢内特設会場(東京都八王子市南大沢1丁目600)
- - 入場料:無料
主催者は三井不動産商業マネジメント株式会社及びパンのフェス実行委員会で、数多くの参加者をお待ちしています。
楽しみなイベント情報
今秋の『パンのフェス2025 in 三井アウトレットパーク 多摩南大沢』では、最新情報やさらなる出店店舗については公式サイトやSNSで随時発表される予定です。美味しいパンと共に祝う25周年の祝祭をぜひお見逃しなく!
公式サイトはこちら:
パンのフェス
公式X:
パンのフェスX
公式Instagram:
パンのフェスInstagram