青森港で楽しむ「KURAMARUウォークラリー」
青森の歴史ある港町で、開港400年を祝う特別なイベントが実施されます。この「KURAMARUウォークラリー」は、地域資源活用をテーマにした「青森港 暮らしのマルシェ」の一環として行われ、参加者は青森の魅力を体験しながら、楽しくスタンプを集めることができます。
イベント概要
このウォークラリーは、青森港新中央埠頭をスタート地点にし、柳町通りや青森市役所本庁舎など、最大1.4kmにわたる公共空間を巡ります。開催日は2025年10月10日から13日までの4日間で、参加は無料です。アプリ「プラリー」を利用してデジタルスタンプを集め、特別な景品を手に入れましょう。
実施日程
- - 2025年10月10日(金) 16:00 - 20:00
- - 2025年10月11日(土) 07:00 - 20:00
- - 2025年10月12日(日) 07:00 - 14:00
- - 2025年10月13日(月・祝) 07:00 - 14:00
参加方法
1.
「プラリー」アプリをダウンロード:
アプリダウンロードリンク
2.
各チェックインスポットを訪問: 特定のスポットにてポスターに記載のキーワードを入力し、チェックインを行います。
3.
スタンプを集める: 市内の約5ヵ所に設置されたチェックインスポットでスタンプを集め、全てのスタンプを集めることで、特別なプラポン券をゲットしましょう。
4.
景品引き換え: プラポン機の設置場所にて、景品と交換できます。
参加スポット
- - 青森港国際クルーズターミナル
- - ねぶた976
- - 青森市役所本庁舎
- - 本町公園
- - NTTデータウィズ aomori Wanon
このイベントでは、青森の美味しいものや可愛いアイテムを集めたご当地アクリルキーホルダーや、青森市観光大使アイドル・GMUの限定アクリルキーホルダーなどが景品として用意されています。ここでしか手に入らないオリジナルアイテムが、参加者の皆様を待っています。
ジオフラ社について
「プラリー」を運営するジオフラ株式会社は、「Moving Entertainment」を掲げ、移動がもたらす新しい発見と感動を提供することを目指しています。地域の持続可能な発展に寄与し、地方自治体や企業とのコラボレーションを通じて、地域経済の活性化に貢献しています。また、アプリを通じてリアルな体験とデジタル体験の融合を図り、参加者にとって価値のあるイベントを創出しています。
終わりに
青森の開港400年記念イベント「KURAMARUウォークラリー」は、楽しさと共に地域の魅力を体験できる貴重な機会です。友人や家族と一緒にぜひ参加して、青森を心ゆくまで堪能しましょう。参加の際は、アプリをダウンロードして、指定のスポットを巡り、特別な景品を手に入れてください!