DAZNガールズ新メンバー
2025-04-28 18:34:43

新メンバー加入! DAZNガールズが東京ドームで初披露

新たにメンバーが加わった「DAZNガールズ」が、いよいよ本格的に動き始める。日本のスポーツシーンを盛り上げるべく、5月6日(火・祝)に東京ドームで行われる読売ジャイアンツ対阪神タイガースの試合にて新体制が初披露される。この日、選出された6名は全国のスポーツファンの心を掴む活動を開始する。

「DAZNガールズ」とは、株式会社DONUTSが展開するライブ配信アプリ「ミクチャ」と「DAZN」とのコラボレーション企画で、オーディションを通じて選ばれた若者たちがスポーツイベントでのリポーターやPR活動を行うユニットだ。今年の追加メンバーとして、埼玉県出身のMATSURI、大阪府出身のRIN、そして神奈川県出身のYUAの3名が選ばれ、これまでの継続メンバー3名と合流することで、合計6名となり、新たなスタートを切る。

新メンバーのMATSURIはサッカーを愛し、スポーツの楽しさを多くの人に伝える活動をしていきたいと語っている。また、RINは多くのスポーツファンとの出会いを楽しみにしており、YUAは自分の成長を期待しつつスポーツを楽しむ仕事への意欲を示した。継続メンバーのMAO、MOMO、NICOもそれぞれ持ち場での意気込みを語っており、スポーツの楽しさを伝えるために全力を尽くす姿勢を見せている。

この新体制の発表に際し、身体を使ったパフォーマンスも期待される中、DAZNガールズは試合前のMCタイムにお披露目される予定だ。観客の応援を受けながら、彼女たちが繰り広げるアクションに注目が集まる。また、今後は日本各地で様々なイベントへの参加も予定されており、スポーツの魅力を広めていく活動が行われる。

活動期間は2025年末までと定められており、これからの展開に目が離せない。DAZNとミクチャの両者は、このユニットを通じて地域振興やスポーツチームへの応援を発展させていく方針だ。スポーツの新たな魅力を模索し、ファンとの絆を深めるための活動は、スポーツ業界のさらなる発展へと寄与するだろう。

■ DAZNガールズ メンバー紹介

  • - MATSURI (埼玉県出身)
熱心なスポーツ愛を胸に、愛するサッカーをより多くの人に届ける活動をする。

  • - RIN (大阪府出身)
スポーツ愛好者との出会いに期待を寄せ、楽しんでもらえるコンテンツ作りを目指す。

  • - YUA (神奈川県出身)
スポーツに関連する仕事に就けることを楽しみにし、学び続ける考えを持つ。

  • - MAO (北海道出身)
観戦への興味を引き出し、スポーツの魅力を発信していく。

  • - MOMO (福岡県出身)
笑顔と明るさを武器に、スポーツの楽しさを伝えたい。

  • - NICO (岡山県出身)
熱意をもってバスケットとDAZNを盛り上げていく。

この新体制を見逃さず、スポーツ観戦の新たな楽しさを見つけよう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: スポーツ 東京ドーム DAZNガールズ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。