東北トリップ体験
2025-07-14 12:02:45

2025年大阪・関西万博で楽しむ没入体験「東北トリップシアター」の魅力

大阪・関西万博での東北トリップシアター



2025年の大阪で開催される関西万博で、多くの来場者が楽しんだ「東北四季の彩り&東北絆まつり」。このイベントの中でも、一際注目を集めたのが、
「東北トリップシアター」です。ここでは、360Realが提供するおもしろくて新しい映像体験が待っています。

東北トリップシアターの特徴



「東北トリップシアター」は、ドーム型の映像空間で、来場者は座って天井を見上げることで、まるで東北地方にいるかのような没入感を得られます。ここでは、東北の春夏秋冬をテーマにした7分間の映像が上映され、七つの異なる季節の魅力が映し出されます。

このシアターでは、15分ごとに上映が入れ替わるため、多くの来場者がそれぞれの時間に合わせて体験することができ、3日間を通して約54,000人がこの新たな形の映像体験を楽しみました。映像の内容には、東北の美しい自然、風味豊かな食文化、そして多彩なお祭りの様子が収められており、五感で感じることができる内容となっています。

技術の革新「Villusion360」



この素晴らしい体験を可能にしたのが、360Realが開発した「Villusion360」という高性能な映像ソリューションです。1台のプロジェクターで、最大5面にわたり映像を投影することができ、空間に合わせて設置方法を変更できるリバーシブル設計も特徴です。

このプロジェクターは、20000ルーメンまでの明るさを持ち、水平190度×垂直110度というワイド範囲に映像を展開します。高品質なサウンドと共に、来場者は東北の景観を存分に楽しむことができました。

日程・場所・入場情報



「東北トリップシアター」は、2025年6月13日から15日までの3日間、大阪のEXPOアリーナ「Matsuri」会場内に設置されました。入場は無料ですが、万博自体への入場には別途チケットが必要です。定員は1回約30名で、各回の上映時間は短いため、観覧する際はタイミングを逃さないように注意が必要です。

360Realのビジョン



360Real株式会社は「体験価値の提案」をミッションにしており、映像だけでなく空間全体を体験の一部として演出しています。観光地やイベントにおける次世代のデジタル体験を追求し、エンターテインメントの新しい形を提供することに力を入れています。印象的な体験を顧客に提供するための高品質な技術を持つ同社は、今後もますます進化を遂げていくことでしょう。

結論



「東北トリップシアター」は、ただの映像を見るだけでなく、その場にいるかのような体験を通じて、来場者に新たな感動を提供しました。東京から大阪へと出向く際には、このような先進的な技術を利用したイベントにもぜひ参加してみてください。今後の360Realの成長にも期待が高まります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: Villusion360 東北四季の彩り 東北絆まつり

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。