ニュース:注目のアート展「時のかたち」開催中
東京都港区南青山のYUGEN Galleryで、2025年3月31日までアーティスト菅雄嗣と増田将大による二人展「時のかたち」が開催されています。この展覧会では、空間と時間をテーマにした独特な表現が展開されており、二人のアーティストの視点から新たなアートの可能性を感じることができます。
アーティスト同士の深いつながり
菅雄嗣と増田将大。この二人のアーティストは、東京藝術大学の同級生であり、現在も茨城県取手市の大型アートスタジオ「スタジオ航大」で共に創作を続けています。長年の交流を経て、今回が初めての共同展となる本展では、彼らの関係性や互いの影響が色濃く反映されています。アートを通じて築かれた絆が、今なお彼らの創作活動を支えています。
作品の背後にあるテーマ
「時のかたち」というテーマに基づくそれぞれの作品は、空間と時間を多様な視点から掘り下げています。
菅雄嗣のアプローチ
菅雄嗣は、CGを活用し、既視感を持つ空間のイメージを描く手法を取ります。独特なテクニックを駆使し、キャンバスを二分割して「塗る」と「削る」という対照的なプロセスを融合。結果的に、現実とフィクションの境界を巧みに行き来する作品が生まれています。これにより、観る人々に新たな視覚体験を提供し、空間の持つ奥行きを感じさせます。
増田将大の視点
一方、増田将大は、写真を用いた手法を採用しています。実際の風景を撮影した後、その画像を同じ場所に再投影し、さらに再撮影することで時間の積層を可視化します。この工程を経てシルクスクリーンでキャンバスに刷り重ねることで、時間の痕跡が独特の質感となって表現されています。彼の作品は、見る人に深い思索を促し、時間の流れを感じさせる作品となっています。
展覧会の見どころ
本展は、感覚だけでなく思索の場でもあります。菅雄嗣と増田将大は互いのアートを通じて、現実と虚構の境界を問い直し、共に新たな空間を創出しています。展覧会を訪れることで、彼らの思いを感じることができ、アートの奥深さに触れることができるでしょう。二人は、本展を実現するにあたっての過程や、作品の背景についても詳しく語っています。独占インタビューも公開されているので、ぜひご覧ください。
インタビュー詳細はこちら
展覧会概要
- - タイトル:時のかたち
- - 開催期間:2025年3月15日(土)〜3月31日(月)
- - 開館時間:平日13:00〜19:00、土日祝日13:00〜20:00(最終日は17:00終了)
- - 場所:YUGEN Gallery(東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル4F)
- - 入場料:無料
最新情報の確認
公式サイトにて最新の情報をチェックしてみてください。
この機会にぜひ、新進気鋭のアーティストたちの世界観に触れてみてはいかがでしょうか。若手アーティストの作品が生み出す新しいアートの流れを感じることができるこの展覧会は、アートファンのみならず、多くの人々にとって新しい発見となることでしょう。