新宿で新たな韓国の風を感じるイベント
2025年5月2日から始まる「The Newest Seoul Trip 2025」では、人気の韓国キャラクター「ベリゴム」がメインアンバサダーを務めるというニュースが舞い込んできました。主催は株式会社ロッテホールディングスで、新宿駅東口広場での「韓国フードフェス」や「ベリゴム×ロッテK-FOODパークポチャ」など、様々な企画が用意されており、参加者を楽しませること間違いなしです。
ベリゴムとは?
ベリゴムは、2018年に韓国のロッテホームショッピング社から誕生したオリジナルキャラクターで、その愛らしい姿はすでに180万人以上のSNSフォロワーに愛されている人気者です。日本での展開は昨年から始まり、今では多数のファンを魅了しています。彼の名は、英語の「BELLY」と韓国語の「GOM」(クマ)を組み合わせたもので、「おなかのクマ」という意味です。
イベントの詳細
開催期間と内容
- - 期間 : 2025年5月2日(金)~7月1日(火)
- - 内容 : Z世代をターゲットとした韓国文化体験をテーマにしたイベントで、人気ブランドのポップアップや韓国フードフェスが予定されています。
- - 場所 : ルミネエスト新宿(新宿3丁目38番1号)
この期間中、ベリゴムが様々な会場に登場し、多彩なアクティビティを繰り広げます。参加店舗での購入者に配布される限定ステッカーも、お見逃しなく!
韓国フードフェス
特に注目は5月30日から6月1日まで新宿駅東口で開催される「韓国フードフェス」です。ここでは、ベリゴムとコラボした「ロッテK-FOODパークポチャ」がオープンし、韓国の人気フードが楽しめます。スパイシートッポッキとロッテチルソンサイダーなどが提供され、友人や家族と一緒に韓国の雰囲気に浸ることができます。
ベリゴムとのコラボレーション
開催中、ルミネエスト内外にベリゴムが登場し、イベントを盛り上げます。また、ルミネ内のショップでの購入特典として、ベリゴムの限定ステッカーがもらえるチャンスも。ぜひ、参加してみてはいかがでしょう?
ベリゴムの魅力
ベリゴムは遊び心満載で少しおっちょこちょいな性格で、みんなを楽しませようとしています。彼のテーマ、「Don’t worry, be Belly.」は、ありのままの自分が素晴らしいことを伝えています。この機会に、ベリゴムの可愛らしさに触れ、楽しい時間を過ごしましょう!
商品情報
イベント期間中には、ベリゴムの商品も販売されます。ランダムオーロラスタンドやキーホルダー、ヘアゴムなど、ファン必見の商品を手に入れてください。
ベリゴムの今後の展開
2024年には日本での正式デビューを果たし、今後も新しい商品やイベントの情報がSNSを通じて発信される予定です。公式TikTok、Instagramなどで最新情報をチェックして、ぜひイベントに足を運んでみてください。これからも目が離せないベリゴムの盛り上がりに期待が高まります!
公式SNS