世界大会優勝記念の新たな一杯!
三重県の温泉リゾート、アクアイグニスが新たに解禁したのは、洋菓子の世界大会で見事金メダルを獲得した日本チームの作品をテーマにした特別なお酒、「日出国」!
優勝の背景
このお酒は、アクアイグニス内のパティスリー「コンフィチュール アッシュ」の籏雅典シェフが中心となり制作されました。彼は今年1月に開催された世界大会で、日本代表チームのリーダーとして挑み、見事な成績を収めました。彼の仲間である的場勇志シェフや宮﨑龍シェフなどと共に、2025年に岐阜県郡上市に集まり、心を込めて蒸留作業を行いました。
特選素材の魅力
今回の「日出国」には、アクアイグニス内のいちご園「TSUJIGUCHI FARM」から採れたいちごの「紅ほっぺ」や、三重県尾鷲市の平山農園からの甘夏、さらに愛媛県無茶々園の各種柑橘類など、選りすぐりの素材が使われています。このこだわりの素材によって生まれた香りや味わいは、一杯の中に自然の恵みをギュッと詰め込まれているのです。
特に柑橘の爽やかな香りと、いちごの甘みが葉を広げるボタニカルの踊りが合わさることで、多様なフレーバーが生まれます。この一杯は、香りと味わいから生まれる思い出やドラマを感じさせ、まるで手に取る宝物のようです。
デザインへのこだわり
ボトルのラベルは、籏シェフの友人でもある上村考版の上村大輔氏がデザイン。優勝の思い出を込めたビジュアルが、記念として非常に魅力的です。このボトルを手に取ることで、ただの飲み物ではなく、そこに宿るストーリーまでも楽しめます。
どこで楽しむ?
「日出国」は数量限定で、アクアイグニス内の特定のレストランで提供されます。例えば、和のテイストを楽しめる「露庵温味」や、「笠庵」など、さまざまな店で異なるスタイルで味わえます。価格は1杯1,800円(税込)からと、特別感を感じることができる設定です。
さらに楽しむために
このお酒は、コンフィチュール アッシュのスイーツにも使用される予定で、今後のスイーツメニューも要チェックです。焼き菓子やデザートにもこの特別なスピリッツが加わることで、より一層の美味しさが楽しめそうです。
シェフ籏雅典の言葉のように、これは単なるジンではなく、想いの結晶。これから皆様に一口ずつお届けし、私たちの時間を共有できることを願っています。
おわりに
アクアイグニスの新酒「日出国」は、ただの飲み物を超えて、味覚だけでなく、視覚や心に残る特別な体験を提供します。ぜひ、この機会に新たな味わいと、それにまつわるストーリーを楽しんでみてはいかがでしょうか。
詳しくは、
アクアイグニスの公式サイトをチェックしてください。