AI時代におけるデータドリブンマーケティング最前線
デジタルビジネス支援を行う株式会社ギャプライズが、12月10日(水)に「AI活用マーケティング最前線!Google Cloudと株式会社ジェーシービーに学ぶ、UXカイゼン『成功の鉄則』」と題したセミナーを開催することをお知らせします。
近年の生成AIやデータ分析の進化により、顧客体験(CX)のあり方がこれまでとは大きく変わってきました。この変化の中でマーケティング担当者に求められるのは、「勘や経験」ではなく、「データに基づく意思決定」です。本セミナーでは、AI時代におけるデータドリブンマーケティングの最新トレンドや、実際にその成果を上げるための具体的な事例を紹介します。
セミナーの概要
プログラム
このセミナーのプログラムは以下の通りです:
- - 14:30~15:00:開場
- - 15:00~15:05:趣旨説明とアジェンダ紹介
- - 15:05~15:25:GoogleのAIを活用した次世代Webマーケティング
- - 15:25~15:40:データ主導の成長戦略 - Optimizelyの活用方法
- - 15:40~16:10:JCBの事例紹介 - ABテストからの脱却
- - 16:10~16:30:質疑応答セッション
- - 16:30~17:30:クロージング&ネットワーキング
ネットワーキングセッションでは、軽食とお飲み物が提供される予定です。
十分な知識を得ることはもちろん、業界の他のプロフェッショナルとの交流の機会にもなります。
登壇者
- - 西野 広一 氏(株式会社ジェーシービー)
- - 菊地 高史 氏(Google Cloud Japan)
- - 鎌田 洋介 氏(株式会社ギャプライズ)
それぞれの登壇者が、実践に基づく貴重な知見や具体的な事例を紹介し、参加者に多くの学びを提供します。
Optimizelyについて
Optimizelyは、世界中の10,000社以上の企業に利用されているデジタルエクスペリエンスプラットフォームです。NikeやSalesforce、Zoom、JCBなどの名だたる企業がその実力を証明しています。
実績あるOptimizelyのソリューションは、その機能性が高く評価され、2025年度にはガートナー社によって6年連続で「デジタルエクスペリエンスプラットフォーム」分野のリーダーとして認定されています。これは、デジタルトランスフォーメーションの進行に伴い、顧客体験を向上させるための重要なツールとなっています。
参加特典
セミナーに参加された方には、Optimizelyの「12万7000件の実験から学ぶ、6つのヒント」が記載されたベンチマークレポートをプレゼントします。これは、マーケティング戦略を練る上で非常に貴重な情報です。
開催情報
このセミナーは、Google Japan オフィスでオフラインにて実施されます。
場所:東京都渋谷区渋谷三丁目21番3号 渋谷ストリーム 5F
参加費は無料ですが、定員は1社2名、合計30名までとなりますので、早めの申し込みをお勧めいたします。また、申し込みは個別に行う必要がございますので、お気をつけください。
興味がある方は、ぜひお申込みを!
詳細と申し込みについては、
こちらのページをご覧ください。
株式会社ギャプライズは、業界内での差別化を図るため、さまざまな技術を取り入れ、クライアントのニーズに応じた最適なソリューションを提供しています。このセミナーを通じて、最新のマーケティング技術をあなたのビジネスに活かしてみてはいかがでしょうか。