世界初のスマートタグ「Pebblebee ユニバーサル」
画期的な製品の登場
ソースネクスト株式会社が1月28日から販売を開始する「Pebblebee ユニバーサル タグ型」は、Apple製の「探す」ネットワークとGoogleの「デバイスを探す」の両方に対応した初のスマートタグです。この製品は、重要なものを紛失した際に、スマートフォンを使って簡単に位置を特定できる便利なデバイスです。
簡単な使用法
このユニバーサルタグは、鍵や財布、スーツケースなどに取り付けておくことで、その場所を音や光を使って知らせてくれます。形状はタグ型で、すでに販売中のクリップ型やカード型と同様の機能を持ちながら、どんな用途にも対応可能です。取り付けには両面テープやシリコンアクセサリーを使用し、さまざまなアイテムに適応できます。
企業ユースにも最適
特に企業においては、貸与されたパソコンやカメラの紛失を防ぐためのIT資産管理に役立ちます。使用することで、重要な資産を守り、紛失のリスクを大きく低下させることができます。
充電式の利便性
「Pebblebee」は、充電式バッテリーを搭載しており、1回の充電で最大8ヶ月使用可能です。環境への配慮から繰り返し使えるため、廃棄物の削減にも寄与しています。特にタグ型は最大8か月、クリップ型は12か月、カード型はなんと18か月の使用が可能です。
シンプルな設定
この製品は専用アプリを必要とせず、すぐに利用できる点も魅力です。設定を行うことで、iPhoneとAndroidのどちらでも使うことが可能で、使いやすさにも工夫が施されています。
多感覚アプローチ
取得した位置情報は、Bluetoothを通じて匿名で安全に送信され、所有者以外にはわかりません。また、音や光によるアラーム機能があり、騒がしい場所や暗い場所でも簡単に見つけ出すことができます。これにより、さまざまな状況下でも安心して利用できます。
高い耐水性
さらに、この製品はIPX6の耐水性を持ち、水しぶきや雨にも強い設計になっています。日常生活の中で起こる様々なシーンにおいて、安心して使用できることが期待されます。
開発会社PB Inc.
「Pebblebee」を開発するPB Inc.は、2013年に設立された企業で、スマートトラッキング業界の先駆者として、ユーザーのニーズに応えられる革新的なソリューションの提供に取り組んでいます。品質と持続可能性に力を入れ、環境にも配慮した製品開発を行っています。
まとめ
新しい「Pebblebee ユニバーサル タグ型」は、手軽に重要なアイテムを管理できる優れたスマートタグです。AppleとGoogleの両方のネットワークをサポートし、安心の機能や多彩な特徴を兼ね備えているため、家庭でも企業でも心強いパートナーとなることでしょう。興味を持たれた方は、ぜひ公式サイトで確認してみてください。