全国どこからでも参加可能な人事図書館のオンライン見学会
人事関連の職に従事している方や、その魅力に興味を持っている方々に向けた特別なイベントが開催されます。2025年10月23日(木)20:30から21:30に、オンラインで行われる『人事図書館大見学会』。このイベントは、全国どこからでも参加可能で、特に一都三県以外にお住まいの人々にとっても大きなチャンスとなります。
イベントの狙いと背景
近年、多くの人々がSNSやウェブを通じて人事図書館に注目しています。「どんな活動をしているのか」、「東京に行かないと参加できないのか」といった疑問に対して、実際の雰囲気や活動内容を知る機会を提供することを目的としています。
このオンライン大見学会では、運営メンバーから人事図書館の紹介が行われ、その後、参加者との質疑応答の時間も設けられています。これにより、人事図書館の雰囲気を体感し、学びの機会を深めることができるでしょう。
さらに、終了後には「放課後タイム」として、自由な交流の時間もあります。ここでは、参加者同士で悩みを相談したり、本に関する情報を共有したりといった場が設けられ、より深いコミュニケーションが促進されます。
人事図書館とは?
2024年4月1日に東京人形町にオープンした「人事図書館」は、人事関連の職に特化したコワーキングスペースです。ここには2500冊以上の専門書と、700名以上の会員が集まり、共に学び合う場が提供されています。「仲間と学びで、未来を拓く」という理念のもと、仲間意識を高め、どのように人事職をより良くしていくかを模索することを目指しています。
参加することで得られるメリット
本イベントに参加することにより、SNSやWeb上で得られる情報ではわからないような、リアルな人事図書館の活動内容を体験できます。また、自身の働き方や学習スタイルに合った人事図書館の活用法を見つける手助けにもなるでしょう。さらに、全国各地の仲間たちとつながる機会も提供されるため、ネットワークを広げる絶好のチャンスです。
詳細情報
- - 開催日時: 2025年10月23日(木)20:30~21:30
- - 放課後タイム: 21:30~22:00
- - 参加費: 無料
- - 開催場所: オンライン(Zoom)
最後に、参加申し込みは公式サイト(
こちら)から可能です。人事に関する悩みを持っている方や、仲間と共に学び成長したい方は、ぜひこの機会を活用してみてください!