minikuraの新プラン
2025-10-02 14:09:53

宅配型トランクルームminikura、かさばるアイテムを預けられる新プラン登場!

新たに登場したminikuraの大型プラン



「minikura(ミニクラ)」は、東京都品川区に本社を置く寺田倉庫が運営する新しいスタイルの宅配型トランクルームサービスです。このたび、2025年10月2日より、かさばるアイテムを預けることができる「大型プラン」の提供が開始されました。このプランでは、段ボールに収まらないアイテムを直接預け入れることができ、オフシーズンの収納に非常に便利です。

minikuraの基本情報と特徴



minikuraは「日本のお部屋を、広くする。」というコンセプトのもと、段ボール1箱320円からインターネットを通じて手軽に荷物を預け入れ、管理することができるサービスです。利便性が高く、ユーザーは自宅で詰めた荷物を、配送業者に引き渡し、全ての工程がオンラインで完結します。さらに、保管中のアイテムをWeb上で確認できる機能や、整理収納アドバイザーによる訪問お片付けサービスも展開しており、多様なライフスタイルに応じて選べるサービスが充実しています。

大型プランの詳細



新たな「大型プラン」では、2つの料金プランが用意されています。ひとつは、3辺の合計が180cm以内、最大25kgのアイテムを預け入れられる「大型プラン180サイズ」、そしてもうひとつは、3辺の合計が200cm以内、最大25kgのアイテムを対象とする「大型プラン200サイズ」です。これにより、従来の専用BOXや段ボールに入らない物品を、特に季節によって使用頻度の変わる大型のアイテムや、スーツケース、ベビーカー、扇風機、ヒーターなども気軽に預けることができます。

保管料金と取り出しサービス



具体的な保管料金についてですが、「大型プラン180サイズ」の月額は880円(13カ月目から830円)、日割り保管料は21円、さらに取り出し料金は1年未満の保管の場合、通常2,900円となります。一方で「大型プラン200サイズ」は、月額990円(13カ月目から940円)、日割り保管料32円、取り出し料金は3,400円という設定です。いずれのプランも、登録したアイテムは倉庫で外装を撮影され、マイページからいつでもその写真を確認することが可能です。

minikuraのさらなる展望



寺田倉庫はアート、ワイン等の専門的な保管事業を展開してきましたが、今後もminikuraを通じて「保管」の価値を高め、居住空間をより快適にするための新たな選択肢を提供していく予定です。また、クリーニングサービスやオークション出品など、多様なオプションサービスが用意されており、ライフスタイルの変化にも柔軟に対応しているのが特徴です。

大型プランを利用するメリット



この大型プランの最大のメリットは、スペースの有効活用を実現できる点です。季節ごとに使うアイテムや、普段使わない大きな物も安全に保管できるので、居住空間がスッキリと片付きます。忙しい現代人にとって、手軽に利用できるこのサービスは、シンプルさと便利さを兼ね備えています。また、生活空間を整えることで心理的なストレスも軽減できるでしょう。

お問い合わせ先



詳細や料金に関しては、minikuraの公式サイト(https://minikura.com/lineup/large-storage.html)をご確認ください。お問い合わせは、寺田倉庫 MINIKURAグループ(E-MAIL:[email protected])までどうぞ。

これからの時期に向けて、minikuraの新しい大型プランをぜひ活用し、快適で整理された生活をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: トランクルーム 寺田倉庫 minikura

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。