新たな風をもたらす「ピクニコ」とは
株式会社ニコリワが新たに発表した「ピクニコ」は、イベントやスタジアムの物販を一新する画期的なサービスです。イベント主催者と参加者双方にとって魅力的な体験を提供し、これまでの物販の問題点を解消することを目指しています。
従来の課題
イベント物販といえば、長時間の列待ちや在庫管理、現金の取り扱いなど、数々の難題がついて回ります。参加者は欲しい商品を手に入れるために早く会場に着かなければならず、長い待機時間が必要でした。このような現実は多くのファンにとってストレスの原因となっていました。
「ピクニコ」の特徴
「ピクニコ」は、物販の全過程を一元的に管理することができる総合ソリューションとして、次のような特長を持っています:
1.
企画から販売までの一貫サポート
グッズの企画や製造、在庫管理、さらには販売までしっかりとサポート。従来のように複数の業者と調整をする必要がなくなります。主催者側の在庫リスクもニコリワが負担するため、売れ残りの心配がありません。
2.
高クオリティな商品提供
デザイナーやマーチャンダイザーによる高品質のグッズが、イベントのテーマやブランドに合わせて制作されます。ファンの期待を超える商品を提供することで、ブランドの価値も高まります。
3.
簡単便利な事前予約システム
自社開発のBOPIS(Buy Online Pick-up In Store/Stadium)アプリを用いて、参加者はイベント前に商品を予約し、スムーズに受け取ることができます。長蛇の列に並ぶ必要がなくなることで、自由な時間が生まれ、イベント自体を心から楽しむことが可能になります。
導入実績
現在、「ピクニコ」は京都サンガF.C.様のライフスタイルグッズブランド「SANGA LIFE LAB.」で導入されており、早くも多くの喜びの声が寄せられています。「並ばずに購入できた」「ギリギリの時間でも安心」との評価もあり、顧客満足度が飛躍的に向上しています。さらに、利用者の平均購入単価は24%の増加を記録しており、事前予約がもたらすメリットが顕著です。
主催者にも参加者にもメリット
「ピクニコ」は主催者側にも大きなメリットを提供します。複数の業者との調整が大幅に軽減され、売上予測が可能。現金管理の手間が削減され、スタッフの配置も最適化されるため、人件費の削減にも寄与します。さらに在庫リスクを会社が負うことで、主催者は新しい挑戦をしやすくなります。
未来への展望
今後は音楽ライブやスポーツイベント、さらには展示会やコンベンションといった幅広いジャンルにサービスを拡大していく予定です。「ピクニコ」は、イベント体験の向上を目指し続け、関わるすべての人々を笑顔にすることを使命としています。
お問い合わせ
詳細は
株式会社ニコリワの公式サイトをご覧ください。お問い合わせは広報チームまでお願いします。