なんばパークス音楽祭
2025-03-07 14:57:20

なんばパークスで楽しむ音楽フェスとナイトシアターの特別なゴールデンウィーク

なんばパークスで楽しむ無料音楽フェスとナイトシアター



2025年のゴールデンウィーク、なんばパークスが贈る特別なイベント「nambar forest'25」が開催されます。このイベントは、音楽をテーマにした音楽フェスとナイトシアターの二本立てで、訪れる人々に素晴らしい体験を提供します。日程は4月26日と27日には音楽フェス、5月3日と4日にはナイトシアターが行われる予定です。

音楽フェスの概要



音楽フェスは、なんばパークスの2階キャニオンストリートや8階のパークスガーデンで開催され、特設ステージでは多彩なアーティストがパフォーマンスを披露します。出演予定のアーティストには、荒谷翔大や崎山蒼志など注目のミュージシャンが名を連ねています。この無料の音楽イベントは、なんばパークスの開業以来最大規模のものとなる見込みです。

  • - 日時: 2025年4月26日(土)・27日(日)12時~19時
  • - 場所: なんばパークス 2Fキャニオンストリート、8Fパークスガーデン
  • - 観覧料: 無料

当日は、タワーレコードによる音楽ステージも同時に開催され、様々なアーティストの音楽を無料で楽しむことができます。最新の音楽に触れる機会があるので、ぜひお友達や家族と一緒に訪れてみてください。

ナイトシアターの魅力



続いて、5月3日と4日にはナイトシアターが開催され、音楽をテーマにした映画作品が8階パークスガーデンの壁面に投影されます。上映予定の映画は、「SING/シング」と「ドリームガールズ」で、映画の感動を星空の下で体験できる、特別な夜を演出します。

  • - 日時: 2025年5月3日(土)・4日(日)19時開始
  • - 場所: なんばパークス 8Fパークスガーデン
  • - 観覧料: 無料

両日とも、たくさんの人々が映画を楽しむ姿が見受けられ、地域の活性化にも寄与することでしょう。映画の後はゆっくりと散策し、なんばの夜を楽しんでください。

追加特典とコラボ企画



これらのイベントに加えて、なんばパークス周辺では出店テナントとのコラボ企画も用意されています。タワーレコードが設置するフォトスポットや、旭屋書店による音楽関連書籍の展示販売会も併催される予定です。音楽の不思議な世界に浸りながら、特別な瞬間を楽しむことができます。

なんばの魅力



なんばパークスは、グランドキャニオンを模したデザインや、国内最大級の屋上庭園「パークスガーデン」を備えた複合商業施設です。この施設は、訪れる方々に広々とした憩いの場を提供し、心に残る体験を提供することを目指しています。

南海電鉄の「グレーターなんば構想」に基づき、なんばを訪れる全ての人々に感動を与える街づくりを進めています。音楽フェスやナイトシアターを通して、エンタメ体験を重視した地域の魅力を発信し、来訪者との絆を深めていきます。

ぜひ、なんばパークス・なんばCITYでこのゴールデンウィークを楽しみながら、多彩な音楽と映画、そして新たな発見に出会ってください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽フェス なんばパークス ナイトシアター

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。