現役IT講師が語る「IT講師相談会」盛況開催予定!
2025年2月26日(水)の夜、オンラインで開催される「IT講師相談会」では、現役のIT講師がフリーランスエンジニア向けに新しい働き方を提案します。このイベントの主催者は、東京都港区に位置する株式会社PE-BANKです。この会社は、IT業界での職業相談を行うプラットフォームとして、特にフリーランスエンジニアを対象にしたサービスを展開しています。
この相談会では、具体的な案件内容の紹介や、現役のIT講師とのインタビューを通じて、IT講師という職業の魅力やフリーランスとしての働き方について掘り下げます。参加は無料で、フリーランスエンジニアとしてのキャリアを考えている方々や、今後副業としてIT講師を目指す方には特におすすめです。
開催概要
- - 日時: 2025年2月26日(水)19:00~
- - 場所: オンライン開催(バーチャル空間oVice)
- - 主催: 株式会社PE-BANK
- - 参加費: 無料
事前に参加申し込みを行っていただく必要があります。申込は公式サイトで受け付けており、締切は2月25日(火)の11:59までです。
申し込みページはこちら
プログラム内容
- - IT講師とは: 具体的な案件の内容やダブルワークの可能性について
- - 現役IT講師インタビュー: 実際の経験談とQAセッション
- - 会社説明(任意): PE-BANKの活動について説明します。
近年、システム開発の現場で活躍していたITエンジニアが、スキルを活用してIT講師として新たなキャリアを築くケースが増加しています。また、企業側でもIT講師のニーズが高まっており、特に新入社員が多く入社する4月から6月にかけてはその傾向が強まっています。
PE-BANKでは、ITエンジニアがIT講師としてのダブルワークを検討する際のサポートを提供しており、その詳細は公式サイトの特集ページで紹介されています。興味のある方はぜひご覧ください。
IT講師案件特集(PE-BANKホームページ)
会社紹介
株式会社PE-BANKは、エンジニアと企業の橋渡しを行って30年以上の歴史を持つ会社です。そのシンボルマークは、中央に位置するさくらんぼが「PE-BANK」を象徴し、つながる2つのさくらんぼが「プロエンジニア」と「企業」を表しています。このデザインには、3者が良好な関係を築くというミッションが込められています。
会社概要
- - 代表者: 代表取締役社長 髙田幹也
- - 本社: 東京都港区高輪2丁目15番8号グレイスビル泉岳寺前
- - 設立: 1989年5月1日(協同組合として)
- - 事業内容: ITフリーランスのブランド化プラットフォーム事業
PE-BANKの公式サイトもぜひチェックして、最新の情報に触れてみてください。