商談創出の新しい形
近年、企業がデジタル化を進める中、マーケティングオートメーション(MA)や顧客関係管理(CRM)を導入する企業が増加しています。しかし、リード獲得には成功するものの、実際の商談に繋がらないという悩みを抱える企業も少なくありません。この“分断”の解消を目指す株式会社immedioが、商談自動化ツール「immedio」に新機能を追加し、業界に新風を吹き込んでいます。
HubSpotとの連携拡張
今回のアップデートでは、「immedio」がHubSpotとの連携機能を大幅に拡張し、顧客データをもとに商談創出のシナリオをノーコードで簡単に設計できるようになりました。これにより、マーケティング・インサイドセールス・フィールドセールスの各チームが、同時に同じデータに基づいて行動することが可能となり、チーム全体でより多くの商談を生み出す体制が整いました。
持続可能なデータ連携
商談を追求していく中で、部門間の情報連携の遅れは大きな障害となっていましたが、immedioの新機能はその情報フローを円滑にし、HubSpotで更新された情報を自動で取得し、アクションを実行します。これにより、リードがどのように動くべきかを、AIではなく仕組みでスムーズに行うことができるようになります。
選択肢の自動化
新しい機能として、条件分岐機能が加わり、業種やフェーズの属性に応じたアプローチを自動で判断します。この自動化により、担当者は単純作業から解放され、付加価値の高い業務に専念できるようになります。
主な機能の紹介
- - データ同期ステップ: HubSpotのコンタクトや会社情報をautomateで取得。
- - 検索ステップ: 収集した情報をもとにリードを効率的に振り分け。
- - 条件分岐ステップ: 特性に応じて適切なルートを自動選択。
- - 面談アクション: 関連するHubSpotの担当者に面談を自動で割り当て。
- - ノーコード設計画面: 担当者自身が簡単にシナリオを構築可能。
目指す未来
今後、immedioはSalesforceやMarketoとの連携も計画しており、さらなる実装を進めます。特に、商談確度をスコアリングするAI機能や、異なるチャネルを横断した商談創出のシナリオを開発することに努めています。これにより、商談創出がより自然に行われるような未来を築き出すことを目指しています。
結論
株式会社immedioの取り組みは、企業が持つ可能性を一層引き出す手助けとなります。商談創出の自動化という新たな選択肢が、生産性を高め、競争力を向上させる重要なカギとなるでしょう。今後の展開に期待が寄せられます。