オイモトーキョー大学いも
2025-01-31 19:20:49

新フレーバー登場!オイモトーキョーの大学いも4種が話題に

新フレーバーが加わったオイモトーキョーの大学いも



『& OIMO TOKYO(オイモトーキョー)』から、待望の新フレーバーが登場しました。『熟成炭火焼き安納芋の大学いも』は、これまでにも多くのメディアで取り上げられ、『ヒルナンデス!』や『ニノさん』でもその美味しさが大絶賛されています。

なぜこれほどまでに人気が出たのか、その理由は安納芋の素晴らしさにあります。オイモトーキョーは、こだわりのさつまいもを使用し、炭火でじっくりと焼き上げています。それにより、外はカリッと、中はねっとりとした独特の食感を生み出しています。これ、まさに新しいスイーツの形です。

ハニーローストナッツとひらめき和七味の魅力



今回発表された新フレーバーのひとつ『ハニーローストナッツ』は、アパレルブランド「Crayme,」との特別コラボで実現しました。はちみつがしっかり染み込んだねっとりとした安納芋に、香ばしいローストナッツが加わることで、甘美な味わいが楽しめます。遊び心のある新しいスイーツとして、女性層を中心に高評価を得ています。

もうひとつの新フレーバー『ひらめき和七味』は、鹿児島産のクラフト香辛料を使った新感覚のスパイシーな味。鷹の爪にみかん、胡麻の風味が効いたこちらも、スイーツに新しい風を吹き込んでいます。こちらはストーリー芸人のジェレミーさんが絶賛するほどで、「悪魔的な美味しさ」と評されています。

大学いも4種のフルラインナップ



現在、オイモトーキョーでは、これらの新フレーバーに加えて、定番の『粗糖&煎り胡麻』と『バター&アーモンド』も楽しむことができます。『粗糖&煎り胡麻』は、安納芋の甘さを引き立てる黄金色の粗糖を使用し、外はカリッとした独特の食感が特徴です。一方、『バター&アーモンド』は洋風大学いもで、和菓子が苦手な方にも親しみやすい味わいです。

この4種を一緒に楽しめる詰め合わせセットも発売中で、ギフトにもぴったりです。季節限定商品で、各フレーバーが一袋ずつ入った4種類詰め合わせパッケージは、3,400円(税込)で購入可能。冷凍便で送られるため、各自で解凍して楽しめるのも便利です。

購入方法と今後の展開



この魅力的な大学いもは、オイモトーキョーの公式ウェブサイトや直営店、Amazonなどで購入できます。なお、数量限定商品のため、気になる方は早めの購入をお勧めします。

さらに、今後の展開として、オイモトーキョーは季節に応じた新しいスイーツを続々とリリースする予定です。春にはひなまつりや桜をテーマにした商品、母の日向けの特別限定商品などが予定されています。確かな素材を用い、新しい発見と感動を提供するオイモトーキョーのこの試み、ぜひご期待ください。

オイモトーキョーの大学いもは、スイーツファンのみならず、さつまいも好きにも新しい魅力を提供する商品です。一度食べて、その味わいを体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 新フレーバー オイモトーキョー 大学いも

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。