JLC2026の魅力
2025-10-23 20:04:29

渋谷で開催!Japan Loopstation Championship 2026の魅力と参加方法を紹介

Japan Loopstation Championship 2026がやってくる!



音楽シーンで新たな潮流を生み出している日本のループステーションイベント、「Japan Loopstation Championship 2026」(以下、JLC2026)が2026年3月15日(日)に渋谷のWOMBで開催されることが決定しました。この大会は、リアルタイムで音楽を生み出すパフォーマンスが焦点となっており、参加者たちは歌声やビートボックス、さまざまな音を駆使し、独自の楽曲を制作していきます。

JLC2026の概要



開催日と場所


  • - 開催日:2026年3月15日(日)
  • - 開催時刻:13:00〜19:00(※変更の可能性あり)
  • - 会場:WOMB(東京都渋谷区円山町2-16)
  • - 主催:Japan Loopstation Community
  • - 企画制作:株式会社TAMARIBA

チケット情報については近日発表予定とのことですので、お見逃しなく!

見どころと魅力



毎年、JLCは音楽とテクノロジーの融合を体現する場として注目を集め、特に10代から20代の音楽好きに支持されています。ループステーションを使ったパフォーマンスは、同時に数つの音を重ねることで、迫力あるサウンドを生み出します。1vs1のバトル形式では、参加者の技術や創造性がぶつかり合い、会場は熱気に満ち溢れます。このようなライブパフォーマンスの緊張感は、観客を一体感のある興奮に巻き込んでいくのです。

エントリーはまだ間に合う!



JLC2026では、12月16日(月)まで動画予選のエントリーを受け付けています。プロ・アマ問わず、ループステーションを使って自分の音楽を表現したい方ならどなたでも参加可能です。年齢やジャンルに制限はありませんので、日本国籍をお持ちの方はぜひ挑戦してみてください。あなたの独創性が新たな音楽の扉を開くかもしれません!

審査員陣について



今回の審査員には、韓国からDICEが来日し、JLC2026の審査を担当します。DICEは、Grand Beatbox Battleでの優れた成績で知られており、その緻密な音設計とエモーショナルなパフォーマンスで知られています。また、前回のJLCで優勝したYamasouや、最近のBeatCity Japan での優勝者MAHIROも審査員として名を連ねています。これらの実力者たちが揃うことで、レベルの高い競技が期待されます。

世界的なトレンド「ループステーション」



近年、ループステーションに人気が集まっているのは世界的なトレンドでもあります。Grand Beatbox BattleのLoopstation部門が注目を浴び、SNSでは数 million回の再生数を記録した動画が出ています。今年のGBBには日本からMAHIROとJUNNOの2名が出場することが決まっており、国内のループステーションシーンは空前の盛り上がりを見せています。日本のアーティストが世界的な舞台で活躍する機会が増える中、JLC2026はその一端を担う重要なイベントとなるでしょう。

まとめ



音楽とテクノロジーの新たな形を感じることのできるJapan Loopstation Championship 2026。ぜひこの機会に参加して、音楽の魅力と新たな可能性を体験してみてはいかがでしょうか。チケットの発売日は年始ごろを予定していますので、詳細をお楽しみに!

  • ---

主催情報


Japan Loopstation Communityは、全国大会やループステーション関連イベントを通じて、作品制作、情報共有の場を提供しています。音楽が生み出す熱狂を、じかに体験しながら多くの仲間と共感するチャンスをお見逃しなく。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 渋谷 音楽イベント Japan Loopstation

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。