BIZTEL shouinの新機能
2025-05-08 13:51:04

AI機能で業務効率化を実現するBIZTEL shouinの新サービス

AI機能で業務効率化を実現するBIZTEL shouinの新サービス



コールセンター業務を行う多くの企業にとって、従業員の育成や業務の効率化は常に課題です。そこで、株式会社リンクが提供するコールセンター特化型のeラーニングサービス「BIZTEL shouin」に新たなAI機能が追加されました。この機能により、業務手順書の作成時間が従来の半分に短縮される可能性があるのです。

BIZTEL shouinとは?



BIZTEL shouinは、コールセンター向けの教育管理サービスとして定評があります。約150本以上の電話対応に関する動画講座が用意されており、基礎的な内容からマネジメントに関する高度なノウハウまで、センター業務を網羅しています。

この新サービスでは、特に業務手順書の自動作成やオペレーターへの個別フィードバックをAIがサポートします。これにより、職場の負担が大幅に軽減されることが期待されています。

新サービス「AI機能」の概要



新しく導入される「AI機能」では、具体的に以下の二つの機能が特徴です。

機能1:業務手順書自動作成



従来、業務手順書の作成には多くの手間がかかっていましたが、AI機能の導入により、簡単に概要をまとめることができるようになります。ユーザーは必要な動画や音声をアップロードし、希望する手順数や内容を指定するだけで自動的に草案が作成されます。これにより、作業時間は従来の60〜90分が約30〜45分に短縮されます。特に、頻繁に業務内容が変更されるコールセンターの環境では、この機能が大きな助けとなるでしょう。

機能2:個別コメントの自動作成



新人研修やOJTを行う際、SV(スーパーバイザー)からのフィードバックは非常に重要です。このAI機能では、オペレーターの日報に対して、SVが迅速にコメントを作成できるようになります。ユーザーが文体や感情を選ぶと、AIがそれに応じたカスタマイズされた文案を生成します。これにより、従来5分かかっていたコメント作成の時間が、なんと1分まで短縮されます。1件のコメントを作成するだけでなく、研修生全員に個別の返信を素早く行えることで、離職率の低下やオペレーターのモチベーション向上も期待されます。

利用方法



このAI機能は、BIZTEL shouinのオプションサービスとして提供されます。基本プランを申し込んだ後に、「AIご利用チケット」の購入が必要です。詳細については公式ウェブサイトで確認が可能です。

今後の展開



リンクは、BIZTEL shouinを通じてAI機能のさらなる拡充を目指しています。今後、研修動画の音声から自動で字幕を生成し、他言語に翻訳する機能も予定されており、国際展開を視野に入れたサービス改善が行われています。

イベント情報



2025年5月28日、29日にはコールセンター/CRM デモ&コンファレンス2025が大阪で開催され、BIZTEL shouinのデモが行われる予定です。AI機能による業務改善を体感できる機会ですので、ぜひチェックしてみてください。

BIZTEL shouinは、コールセンター業務の教育課題を解決し、顧客対応の現場をサポートする革新によって、より良いサービスの提供に努めていきます。詳細は公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: BIZTEL AI機能 コールセンター

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。