ほっかほっか亭から大阪・関西万博記念の特製弁当が登場!
2025年、待ちに待った大阪・関西万博が開催されます。この特別なイベントを祝うため、持ち帰り弁当のパイオニア「ほっかほっか亭」が、大阪・関西万博に合わせた公式ライセンス商品を発売します。2025年4月13日(日)から、近畿エリアの店舗で提供されるこの「EXPO2025 ほっかほっか亭 スペシャル弁当」と「EXPO2025 ほっかほっか亭 特注弁当」は、万博の雰囲気を感じさせる特別なメニューです。
大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」
新しいお弁当には、大阪・関西万博の公式キャラクターである「ミャクミャク」がデザインされた専用のスリーブが付いており、見た目からもワクワク感が広がります。このスリーブは、楽しさを演出するために頭に被ることもできるという遊び心満載のアイテムです。
スペシャル弁当の内容
「EXPO2025 ほっかほっか亭 スペシャル弁当」は、ほっかほっか亭の人気メニューが詰め込まれています。オリジナル唐揚げや、タルタルソースと黒酢あんが絶妙に絡むチキン南蛮、サクサクのえびフライ、お好み焼きと焼きそばなど、大阪らしい味わいが楽しめるラインナップになっています。万博をイメージしたピンク色の容器に、花柄のかまぼこが彩りを添えています。価格は1,200円(税込)で、近畿エリアの各店舗で購入可能です。
特注弁当の豪華さ
さらに特別なオプションとして、「EXPO2025 ほっかほっか亭 特注弁当」も用意されています。こちらは要予約の商品で、大阪産の銘柄和牛「なにわ黒牛」を使用した牛すき焼き、錦糸たまごを載せた甘めの蒲焼の鰻、サクサクの天ぷら、ジューシーなシュウマイ、季節の野菜を使った煮物にデザートのあんみつ大福まで、豪華な内容です。お祝い事にもふさわしい華やかさをもっており、価格は3,000円(税込)。5食以上の予約が必要で、受取日の3日前までに申し込む必要があります。
今後の展開
「ほっかほっか亭」は、万博開催を通じて地域の魅力を発信し続ける予定です。新しい企画や商品を通じて、訪れる人々に大阪の美味しさを楽しんでもらえるよう努力していくとのこと。きっと食を通じて地域をつなげ、より多くの笑顔を生み出していくことでしょう。ぜひこの機会に、近畿エリアのほっかほっか亭で特製弁当を楽しんでみてはいかがでしょうか。