高尾山の新しいサウナ
2025-07-11 20:32:50

東京・高尾山の新たな癒しスポット『TAKAO 36 SAUNA』が2025年オープン!

高尾山の新たな癒しスポット『TAKAO 36 SAUNA』



2025年7月12日(土)、東京・高尾山麓に待望の新施設『TAKAO 36 SAUNA(タカオサンロクサウナ)』がオープンします。近年、多くの登山観光客が訪れる高尾山。その魅力的な環境を背景に、心身をリフレッシュできるサウナとクラフトビールを楽しむことができる新たなスポットが登場します。

便利なアクセスと豊かな自然



『TAKAO 36 SAUNA』は、京王線・高尾山口駅から徒歩わずか2分のところに位置し、駅を出て右手に見えるビール醸造タンクが目印です。高尾山の豊かな自然に囲まれた環境の中で、サウナやクラフトビールを堪能できるという贅沢な体験が待っています。

揺れる季節を感じるサウナとビール



施設名にもある通り、サウナは3Fの<山 yama>と2Fの<麓 fumoto>の2つのフロアに分かれています。3Fの<山 yama>には、ヒノキの香る屋内サウナ<fukurou>やバレルサウナ<kawasemi>があります。ここでは、開放的なテラスで心地よい風を感じながらの外気浴も楽しめます。また、誰もがリラックスできる水風呂や露天風呂も完備されています。

一方、2Fの<麓 fumoto>には、森の静けさを感じるサウナ<anaguma>と、ストーブを2台備えたサウナ<musasabi>があります。これらのサウナルームは異なる体験を提供し、訪れる人々を飽きさせることがありません。水風呂は2種類あり、温風呂も完備されているので、さまざまなくつろぎ方が可能です。

厳選されたヒノキ材で最高のリラックス



全てのサウナルームには、リラックス効果が高いヒノキ材が使用されており、初めての方からこだわりのあるサウナーまで、快適に過ごせる広々とした空間が用意されています。メインルームにはオートロウリュ機能が完備されており、体の芯まで温めることができます。

水は高尾山のフレッシュな地下水を利用しており、ゆったりとした広い浴槽で、サウナで温まった体をしっかりと冷やすこともできます。

サウナ後の楽しみ、至福のサ飯



受付となる2Fの36ラウンジでは、サウナ後の楽しい時間を過ごせるように、多彩なメニューが用意されています。特にオススメは「36釜飯」で、山の幸や海の幸を取り入れた多彩なバリエーションが楽しめます。また、自慢のビールも揃っており、”ととのい”の後に楽しむのにぴったりです。

季節の移ろいを感じる新たな体験



『TAKAO 36 SAUNA』では、季節の移ろいを感じながら、心と体を癒すことができます。自然に囲まれた中で、クラフトビールとサウナの贅沢な時間をぜひ楽しんでみてください。友人や家族と一緒に過ごす素晴らしいひとときが待っています。

  • ---

施設概要


  • - TAKAO 36 SAUNA
  • - 公式ウェブサイト: TAKAO 36 SAUNA
  • - 住所: 〒193-0844 東京都八王子市高尾町2292
  • - アクセス: 京王線高尾山口駅から徒歩2分
  • - 営業時間: 11:00 am 〜 20:00 pm(毎週月曜定休)
  • - 運営会社: 株式会社T.M.B.
  • - プロデュース・設計監理: RG DESIGN 一級建築士事務所
  • - 建築施工: 西友建設株式会社

公式Instagram: @36sauna
公式X: 36sauna
公式TikTok: @36sauna


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: クラフトビール 高尾山 TAKAO 36 SAUNA

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。