東京衡機エンジニアリングがコーポレートサイトをリニューアル
東京衡機エンジニアリングは、コーポレートサイトを全面的にリニューアルしました。このリニューアルでは、主要製品であるT-スプリングをより視覚的に理解できるように、業務提携先の株式会社先端力学シミュレーション研究所(ASTOM社)の技術を活用したイメージ動画をトップページに配置しました。
リニューアルの主なポイント
1. CAEモデルによる視覚表現
新しいサイトのビジュアル要素として、T-スプリングがナットの緩みを防止する様子をCAEモデルで表現しました。この技術はコンピュータを用いた設計支援であり、製品の機能をより明確に示すことができます。
2. 導入実績ページの設置
新設された導入実績ページでは、T-スプリングが具体的にどのような現場で使用されているかの事例を紹介しています。このページを通じて、製品の活用方法や実績をより多くの人々に知ってもらうことが目的です。
3. 資料ダウンロードの改善
従来はお客様からのお問い合わせがあった際のみ資料を提供していましたが、新しいサイトでは必要な資料を直接ダウンロードできるようになりました。これにより、情報の取得が格段にスムーズになりました。
4. スマートフォン表示の向上
スマートフォンからのアクセスも意識して、横スクロール機能を導入しました。これにより、スマートフォンの画面サイズに収まらない情報も簡単に確認できるようになりました。特に製品一覧や技術資料、導入事例などのコンテンツでは、快適に情報を比較・確認できるメリットがあります。
さらなる発展を目指して
東京衡機エンジニアリングでは、今回のリニューアルを契機に、顧客サービスの向上を図りながら、新技術の発信や営業の拡大を進めていく方針です。中期経営計画の実現に向け、これからも積極的な取り組みを続けていきます。
新しいコーポレートサイトのURLは、覚えやすい短いドメインに変更されており、今後の情報発信にも注目が集まっています。
ご意見やお問い合わせは、東京衡機管理部のIR担当(050-3529-6502)までお気軽にどうぞ。