国産素材が集結!
2025-05-15 14:47:12

2025年開催「ifia/HFE JAPAN」に出展決定!特別トークセッションも実施

2025年開催「ifia/HFE JAPAN」に出展決定



第一工業製薬株式会社は、2025年5月21日から23日までの期間に東京ビッグサイトで開催される「ifia/HFE JAPAN 2025」に出展することが決定しました。本展示会はライフサイエンス関連の製品や技術を紹介する場であり、同社は最先端の研究成果をもとにした製品を発表します。

特別企画:トークセッションの概要



展示会期間中、特別企画として「女性ケア・男性ケアセッション」が設けられます。注目すべきは、関口由紀先生によるトークセッションです。関口先生は女性医療クリニックLUNAグループの理事長として、女性の泌尿器科において多くの実績を持ち、ホルモンバランスや更年期ケアに関する専門知識を有しています。

トークセッションの詳細



このセッションは5月21日(水)に行われ、13:50から14:50の時間帯で実施されます。
  • - 特別講演(13:50〜14:20)
- 演題 : 男性更年期は女性とこんなに違います~男性更年期の対策と治療~
- 講演者 : 関口由紀 先生

  • - 第一工業製薬プレゼンテーション(14:20〜14:35)
- 演題 : 冬虫夏草がテストステロンを増加し、更年期症状を緩和する!
- 講演者 : ライフサイエンス本部研究部長 斉藤大輔

  • - トークセッション(14:35〜14:50)
- 講演者 : 関口由紀 先生 & 齋藤志穂(第一工業製薬ライフサイエンス本部 副本部長)

このセッションでは、男女それぞれの健康維持に役立つ情報が満載です。専門家による最新の知見や実践的なアドバイスが提供されるため、参加者はより良い生活のためのヒントを得ることができます。

展示会のコンテンツと特色



第一工業製薬のブース(南1・2ホール 2318)では、以下の製品が展示されます:

  • - 国産カイコハナサナギタケ冬虫夏草:認知機能維持や更年期症状の緩和、テストステロンの増加に対する機能が期待されます。
  • - スダチ果皮エキス末:徳島県産すだちを利用した機能性素材で、内臓脂肪低減作用や血圧抑制効果が確認されています。
  • - 新規受託事業:難溶性物質の可溶化技術や抽出エキスの製造受託の紹介を行い、今後の事業展開を提案します。

さらに、食品業界向けの臭気対策に関するプレゼンテーションも行われ、具体的な事例を通じて実践的な知識が得られます。これにより、参加者は業界の最新技術やトレンドを把握できます。

展示会の開催情報



  • - 名称:ifia/HFE JAPAN 2025
  • - 日時:2025年5月21日(水)~23日(金)10:00~17:00
  • - 場所:東京ビッグサイト 南棟/会議ホール
  • - ブース番号:南1・2ホール 2318(1階)

様々な最新技術が集まる「ifia/HFE JAPAN 2025」に、ぜひお越しください。関口由紀先生との交流や、画期的な製品に触れる貴重な機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京ビッグサイト 第一工業製薬 関口由紀

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。