司法書士を目指す方へ!オンラインセミナーのご案内
司法書士を志望する皆さんに朗報です!2025年9月25日(木)に、TAC司法書士講座が特別オンラインセミナーを開催します。このセミナーでは、宅建・行政書士に合格した講師が、司法書士としての効率的な学習法や実務について詳しくお話しします。
セミナーの目的と内容
このセミナーは、これから司法書士の学習を始めようと考えている方や、司法書士に興味を持つすべての方に向けています。司会を務めるのは、実際に宅建士・行政書士を経て、司法書士としてキャリアを築いた竹内義博講師。彼は、自身の体験をもとに、司法書士の試験概要や効果的な勉強法、キャリアの展望などを語ってくださいます。
セミナーの主な内容
- - 司法書士試験の概要
- - 効率的な学習方法とそのポイント
- - 司法書士を目指すことのメリット
- - セミナー後の質疑応答
このセミナーの特徴は、参加者が直接講師に質問できる「質疑応答」の時間が設けられている点。受講者の疑問にリアルタイムでお答えすることで、より具体的な学習プランを描くお手伝いをします。これからのキャリアを考える絶好の機会ですので、ぜひお見逃しなく!
詳しい開催情報
- - 日時: 2025年9月25日(木)19:00~20:00
- - 形式: オンライン(Zoomを使用)
- - 参加費: 無料
申し込みは、TACの公式ウェブサイト (https://www.tac-school.co.jp/kouza_shisho/shisho_webinar3.html) から受け付けています。少しでも興味をお持ちの方は、この機会にぜひご参加ください。
TAC司法書士講座とは
TAC司法書士講座は、長年にわたり多くの受講生の司法書士試験合格を支援してきた実績があります。豊富な経験を持つ講師陣が質の高い講義を提供し、細やかなサポートで合格へと導いています。今後、司法書士としてのキャリアを築いていくための情報をしっかりと学ぶことができる絶好のチャンスです。
竹内義博講師のプロフィール
竹内講師は、2015年に大学を卒業後、同年の司法書士試験に合格。その後、池袋の司法書士事務所での勤務を経て、2018年に自身の事務所を開業。企業法務を専門とし、個人事務所でも活躍する彼の経験は、これから司法書士を目指す受講生にとって貴重なアドバイスとなることでしょう。
今後のキャリアを見据えて、司法書士としての学びを深める良い機会です。皆さんの参加をお待ちしています!