「音楽の都・浜松」
2025-07-24 16:08:51

2025年大阪・関西万博で楽しむ「音楽の都・浜松」コンサートの魅力と演奏者紹介

音楽の都・浜松コンサートの概要



2025年9月26日(金)に、大阪・関西万博のEXPOホール「シャインハット」において、静岡県浜松市が主催する「音楽の都・浜松」コンサートが開催されます。このイベントは、浜松市の文化と観光を広く知ってもらうための企画で、ローランド株式会社を含む複数の楽器メーカーが参加します。

コンサートでは、内外で活躍するアーティストたちによる多彩な演奏が行われる予定です。中でも、ローランドの電子楽器を駆使したパフォーマンスが印象的です。特に、デジタル・グランドピアノ「GP-9」や電子管楽器「エアロフォン」など最新技術を搭載した楽器が登場します。これにより、従来の音楽体験とは一味違った新しい感覚を楽しむことができるでしょう。

演奏アーティストたち



コンサートに出演するのは、国立音楽大学を卒業した実力派の演奏者たちです。

  • - 山本有紗(ピアニスト)
国立音楽大学演奏学科を首席で卒業し、武岡賞を受賞。その後、ザルツブルク・モーツァルテウム国際アカデミーにてディプロマを取得しました。現在はインストバンド「Fabrhyme」の音楽制作にも取り組んでいます。

  • - 中村有里(サックス奏者)
大型イベントでも演奏する中村氏は、ゲーム音楽やポップスを中心に自身の活動を展開中。多彩なメディアでの活躍も目立っており、華やかなパフォーマンスで多くのファンを魅了しています。

  • - 林 愛実(フルート奏者)
国立音楽大学ソリストコースを修了後、ウィーン国立音楽大学でも学びました。幅広いジャンルでの演奏活動を行い、クラシックだけでなくポップスでもその個性を発揮しているフルート奏者です。

コンサートの詳細



開催日時


  • - 日付: 2025年9月26日(金)
  • - 時間: 10:30~19:00
(ローランドの公演は17:10~17:45および18:25~19:00予定)

会場


  • - 場所: 大阪・関西万博 EXPOホール「シャインハット」
(客席数:約1,900席)

参加費


  • - 料金: 無料(事前申込制)、入替制(全6公演)
※参加には大阪・関西万博の入場チケットが別途必要。

予約方法


  • - 本公演の予約は、EXPO2025デジタルチケットサイトにて抽選申し込みが可能です。
申込期間は2025年8月26日(火)から9月18日(木)までとなっています。

電子楽器の魅力



ローランドの製品には、音楽製作・演奏において新たな体験を提供する多くの特徴があります。

  • - デジタル・グランドピアノ「GP-9」
本格的で高品質な音色や弾き心地を追求した楽器で、アコースティック・グランドピアノに近い体験を実現しています。

  • - 電子管楽器「エアロフォン」
リコーダーのように使うことができ、ヘッドフォンでの演奏も可能。初心者からプロまで幅広い層に人気で、いつでもどこでも音楽が楽しめるのが魅力です。

最後に



この「音楽の都・浜松」コンサートは、ただの音楽イベントではなく、浜松市を体感できる素晴らしい機会です。新しい電子楽器の演出と共に、アーティストたちの息を呑むようなパフォーマンスを楽しむことができるでしょう。ぜひ、予約をお忘れなく!

丁目的な詳細は、公式サイトをチェックしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪万博 ローランド 音楽の都

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。