「Kaigi on Rails 2025」における「with」の取り組み
2025年9月26日(金)と27日(土)、東京のJP TOWER Hall & Conferenceにて開催される「Kaigi on Rails 2025」に、マッチングアプリ「with」を運営する株式会社withがGoldスポンサーとして参加します。このイベントは、Web開発技術に特化した技術者のためのカンファレンスであり、参加者の技術レベルに関わらず、さまざまな内容が取り上げられます。
「with」について
「with」は、価値観を重視した出会いを提供するマッチングアプリであり、特に20代の利用者に人気があります。統計学や心理学に基づいたアプローチを採用し、深層心理にまで踏み込んだ「価値観マッチング」を実現しています。その一環として、心理テストや好みカード機能など、独自の機能を展開しており、多くの出会いをサポートしています。累計会員数は1,000万人を超え、日々多くの方にご利用いただいています。
「Kaigi on Rails」への協賛の背景
withが「Kaigi on Rails 2025」に協賛するにあたり、Ruby on Railsによって支えられてきた開発の歴史に感謝の意を表することが一つの目的です。Ruby on Railsは効率的で柔軟な開発環境を提供し、より良いユーザー体験を追求する中で欠かせない存在となりました。また、イベント中にはエンジニアチームの取り組みを紹介するブースを設け、参加者との交流や、ツールの活用状況に関するアンケートを実施する予定です。
コミュニティ形成への貢献
「Kaigi on Rails」では、技術に関心を持つすべての方々が参加しやすい環境づくりが重要視されています。毎年、このカンファレンスの後には、多くの技術的知見や経験がSNSなどを通じて発信され、開発者コミュニティ全体の活性化につながります。withは、こうしたNetworkingやコミュニティ形成の文化を大切にし、今後の技術発展に貢献していく姿勢を持っています。
「Kaigi on Rails 2025」概要
- - 日時:2025年9月26日(金)〜9月27日(土)
- - 場所:JP TOWER Hall & Conference(東京都千代田区)
- - 公式サイト:Kaigi on Rails 2025
公式サイトでは、カンファレンスの詳細や参加方法が案内されています。「with」がどのようにコミュニティの成長に寄与し、参加者にとって価値のある経験を提供するか、ぜひご注目ください。
まとめ
今後も「with」は、マッチングアプリの運営を通じて積極的に技術者コミュニティとの連携を強化し、出会いを支えるサービスのさらなる向上を目指します。エンジニアチームの取り組みについては、
Engineer noteや
with Tech Blogで公開しているので、そちらも併せてご覧ください。これからの「with」の活動にご期待ください。