人生100年時代を楽しむイベント開催!
東京にて、12月7日(日)に「100年活躍ナビ~一歩踏み出すアクティブライフ応援イベント~」が行われます。このイベントは、長寿社会を意識した高齢者やプレシニア世代の方々に、自分らしい人生を楽しむための提案や情報を提供することを目的としています。
イベントの背景
都の調査によると、約80%の高齢者が地域活動への参加を希望している一方で、実際に社会参加を果たしている方は5割にとどまっています。その理由として、「きっかけがない」や「活動内容の情報が不足している」などが挙げられています。そこで、都は高齢者の活躍を支援し、地域社会での参加を促す取り組みを進めています。
この新たな試みである「100年活躍ナビ」は、シニアやプレシニア世代の興味や関心に合わせて、趣味活動や健康づくり、ボランティア活動などとマッチングするオンラインプラットフォームです。
イベントの内容
このイベントでは、著名人による講演会が行われ、また趣味や健康づくりの体験コーナーが設置されます。参加費は無料ですが、一部の講演には事前申し込みが必要です。
- - 日時: 令和7年12月7日(日)11時~18時
- - 会場: 大手町プレイス ホール&カンファレンス2F
(東京駅丸の内北口より徒歩7分・大手町駅A5出口より徒歩1分)
- - 対象: どなたでも参加可能。特にシニア・プレシニアの方々におすすめです。
講演会の紹介
以下の講演会が予定されています(各回400名定員)。
テーマ: 経験を次世代につなぐー社会参加が生むよろこび
- - 第2回: 藤原佳典(東京都健康長寿医療センター研究所副所長)、中井美穂(フリーアナウンサー)
テーマ: 人生100年時代のエビデンスと人とのつながる喜び
テーマ: 美しく生きるー花が教えてくれる心のつながり
体験コーナーと健康チェック
また、常設コーナーでは最新の健康測定機器を使った健康チェックが体験できます。 さらに、心と体のセルフメンテナンスを学べる講座や、スマホでの写真撮影の技術を学ぶ講座、ウクレレ体験も行われます。
事前申し込みについて
参加を希望する方は、まず講演会への事前申し込みをお願いいたします。申し込みは「100年活躍ナビ」の公式サイトから可能です。
その他の特典
イベントに参加し、「100年活躍ナビ」に利用者登録をした方は「東京ポイント」の対象になります。登録サポート窓口がありますので、ぜひ利用してください。
お問合せ
詳しい情報は、100年活躍ナビイベント事務局が承ります。お気軽にお問い合わせください。
この機会にぜひ参加し、人生100年時代を豊かにするためのヒントを得てはいかがでしょうか!