KDDIお客さまセンターが目指すDX変革
KDDI株式会社とアルティウスリンクによる共催オンラインセミナー「KDDIのお客さまセンターはDXで何を変革したのか?」が、2025年12月3日(水)と2026年1月14日(水)に開催されます。このセミナーは、現在のデジタル化が進むコンタクトセンター業界において、実際にKDDIのお客さまセンターがどのようにDXを進め、業務の効率化と顧客体験向上を実現しているのかを探る貴重な機会です。
セミナーの内容
本セミナーでは、以下の2つのプログラムが用意されています。
1. KDDIお客さまセンターのDX化とAI化の取り組み
KDDIのカスタマーサービス本部カスタマーサービス企画部の副部長である野口健氏が、同センターが導入したDX戦略の具体的な取り組みについて紹介します。具体的には、チャットボットの利用率が50%を超え、解決率も85%に達するまでの過程での工夫や生成AIの利用について解説されます。月間200万件もの問い合わせを受けるKDDIのお客さまセンターは、課題を克服するための試行錯誤の成果や、成果を引き出した裏側のノウハウについて深掘りします。
2. デジタルコンタクトセンター成功のためのオペレーションノウハウ
続いて、アルティウスリンクDXサービス開発部の長田智樹部長が、デジタルコンタクトセンターでの成功を支える「オペレーションの経験知」についてお話しします。チャットボットや音声認識、生成AIなどを導入するだけでは十分でなく、効果を最大化するために必要な運用のノウハウとは何かを多様な業種の実例を挙げて解説します。
開催形式と参加方法
このセミナーはオンライン(Microsoft Teams)の形式で行われ、事前登録が必要です。参加希望者は、どちらかご都合の良い日程を指定して申込むことができます。申し込みは無料で、締切日はそれぞれの開催日の前日17:00までです。
当日には、参加URLが登録済みのメールアドレスに送付されますので、ぜひお見逃しなく。なお、入場方法やプログラム内容が変更される可能性があるため、最新情報は事前に確認してください。
アルティウスリンク株式会社の概要
アルティウスリンクは、KDDIと三井物産の共同出資により設立された企業で、コンタクトセンターを中心とした様々なBPOサービスを提供しています。「そのつながりを、もっとつよく。うつくしく。おもしろく。」を掲げ、人と企業のより良い関係を構築するために、テクノロジーと高付加価値なオペレーションを融合させ、企業の競争力を強化することを目指しています。
このセミナーにより、多くの方々がDXの今を知り、実践へとつながるヒントを得られることを期待しています。皆様のご参加をお待ちしています。