S’YTEと久米繊維工業のコラボレーション
2025年8月23日(土)、S’YTEが久米繊維工業の創業90周年を記念したアニバーサリーコレクションを発表します。久米繊維は1935年に創業し、日本製Tシャツの草分けとも言える存在であり、色丸首のTシャツを開発したパイオニアです。S’YTEと久米繊維のコラボレーションは2011年から始まり、双方の技術とデザインの融合が生まれた製品は多くのファンに支持されています。
アンチモードをテーマにした新作Tシャツ
今回のコレクションは「アンチモード」をテーマに掲げ、久米繊維の伝統的な技術とS’YTEの前衛的なスタイルが融合した魅力的なアイテムが揃いました。特に注目すべきは「北斎プロジェクト」にインスパイアされた二種のTシャツです。いずれも葛飾北斎の名作を基にしたデザインが施されており、伝統と現代の調和を感じさせます。
Hokusai×oi by Hipgnosis homage T-shirt
このTシャツは木版画の巨匠、葛飾北斎の作品を採り入れたデザインで、様々な北斎の傑作を印刷しています。1845年制作の《須佐之男命厄神退治之図》や、デッサン画の《蜘蛛の糸》など、北斎の創作過程が感じられる魅力的な一枚です。また、このTシャツは北斎の三女、応為の挿絵をも取り入れた豪華なデザインとなっており、女性のための生活百科とも称される『絵入日用女重宝記』からの要素が盛り込まれています。
このアイテムは9,020円(税込)で、サイズはS/M/Lから選べます。日本の伝統文化と現代アートが交錯するデザインは、まさに日本の美を感じさせる仕上がりです。
Hokusai×Love Guitar Tokyo Calling T-shirt
もう一つの注目Tシャツは、「忠義水滸伝画本」をテーマにしたデザイン。北斎による挿絵が特徴で、主題はフィクションの豪傑たちがギターを持って登場するユニークな形になっています。カリグラフィーで描かれたギターが時を超えたコラボレーションを表現しています。このデザインにも、S’YTE初期に組まれたグラフィックコンビによる「Love Guitar」シリーズの要素が含まれており、遊び心あふれる仕上がりとなっています。
購入方法
S’YTEのアニバーサリーコレクションは、THE SHOP YOHJI YAMAMOTO、渋谷PARCO、WILDSIDE YOHJI YAMAMOTOなどの店舗で購入可能です。また、久米繊維のファクトリーショップでも取り扱っています。オンラインでの購入も可能で、ファッションやアートに興味がある方にはぜひ手に入れていただきたいアイテムです。
S’YTEの公式Instagramでも最新情報が発信されていますので、フォローして新作情報をチェックしてみてください。
まとめ
S’YTEと久米繊維工業のコラボレーションは、日本の伝統的な美と現代的な感性が融合した特別なものです。両者の歴史と技術が詰まったアニバーサリーコレクションは、単なるファッションではなく、文化的なアイデンティティを感じさせる作品です。是非、手に取ってその魅力に触れてみてはいかがでしょうか。