特別コンサート「ゼロからの祈り」開催決定
2025年5月25日、京都四條南座にて、日本古来の雅楽と西洋のクラシック音楽がひとつの舞台に集まる特別なコンサートが行われます。「ゼロからの祈りコンサート~OKINAシルクロード企画『未来は過去にある』」と題されたこのイベントは、音楽を通じて歴史の架け橋を描く試みです。
公演概要
コンサートは、京都南座を舞台に、14:30の開場、15:00に開演。料金は1等席が大人8,000円、2等席が大人6,000円、小人料金も設定されています。全席指定、未就学児の入場は不可ですが、子どもたち向けのワークショップも用意されており、音楽文化に触れる貴重な機会となっています。
プログラムの内容
公演は二部構成で、第一部では友吉鶴心氏の薩摩琵琶、稲葉明徳氏の篳篥が活躍する雅楽が中心。特に、宮内庁に仕えた経験を持つ稲葉氏による演奏は、古の響きを現代に届ける重要な役割を果たします。また、佐藤晴真によるチェロの演奏も見逃せません。
第二部では、ヴィヴァルディの『四季』が披露され、石上真由子氏のバイオリンが華を添えます。このように、東洋と西洋の音楽が交差する演目は、歴史的な意味合いも含まれており、深化した音楽体験が得られることでしょう。
新たな音楽の未来へ
「未来は過去にある」というテーマは、OKINAシルクロード企画のビジョンでもあります。子どもたちに向けて、音楽の力を実感できる場が提供されることで、次世代の文化を担う者たちへの希望が生まれることを願っています。このイベントが、参加者全員にとっての心の糧となることでしょう。
特別出演
25日の公演には、西洋音楽を代表するピアニスト・マルタ・アルゲリッチ氏の演奏はありませんが、翌26日に予定されている彼女の特別演奏会はすでに完売。彼女の卓越した技術と表現力を一足早く体験できるこの機会を逃す手はありません。
チケット情報
チケット購入は、各種オンラインプラットフォームや店舗で可能です。早期に完売が予想されるため、興味のある方はお早めの手配をおすすめします。詳細は、チケットぴあやローソンチケットなどで確認してください。
まとめ
この特別な音楽イベント「ゼロからの祈りコンサート」は、音楽の楽しさとその背後にある文化の深さを再確認する絶好のチャンスです。音楽が持つ力を感じながら、新たな世代の感性に触れるこの機会を、ぜひお見逃しなく。また、イベント前にはワークショップも開催されており、参加者自身が音楽に親しむことができるのも魅力の一つです。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。