お台場映画祭
2025-04-08 10:44:54

お台場で映画『まぜこぜ一座殺人事件』上映とアフタートークを開催!

お台場で映画『まぜこぜ一座殺人事件』上映とアフタートークを開催



2025年4月18日(金)から24日(木)までの1週間、お台場に位置する「ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場」で、映画『まぜこぜ一座殺人事件~まつのあとのあとのまつり~』の上映が行われます。この映画は、多様性をテーマにした内容で、観客に新たな視点を提供することでしょう。

映画について


本作は、特性豊かなマイノリティパフォーマーたちが一堂に会し、殺人事件をきっかけに彼らの本音や疑問、そして笑いを詰め込んだエンターテインメントです。座長は俳優・タレントの東ちづるが務め、他にも多くの個性的なキャストが共演します。映画の中で描かれるのは、好奇の目で見られることが多い彼らのリアルな姿であり、現代社会に潜む偏見への鋭い批判を、コメディという形で表現しています。

アフタートークの概要


映画上映後には、独自の視点を持った豪華メンバーによるアフタートークが実施されます。4月18日(金)には東ちづると声優の三ツ矢雄二が参加し、24日(木)は東ちづると映画ライターのよしひろまさみちが登壇します。これらのトークは、手話通訳付きで行われ、すべての人が参加できる環境が整えられています。

チケットと料金


映画の観賞料金は1,500円(税込)で、映画パンフレットが付きます。また視覚障害者向けのデジタルパンフレットも提供されていますので、申請を行えば誰でも利用できます。詳細な上映時間については、直接劇場にお問い合わせください。

参加者の紹介


東ちづる


広島県出身の俳優で、一般社団法人Get in touchの代表を務める東ちづるは、30年以上にわたりボランティア活動にも力を注いできました。映画制作はこれが2作目で、彼女自身の経験に基づいた物語を描いた作品となっています。

三ツ矢雄二


マルチクリエーターとして広く知られる三ツ矢雄二は、数々のアニメや舞台で活躍してきました。彼もまた本作のキャストの一員として、独自のキャラクターを通じて作品に貢献しています。

よしひろまさみち


映画ライターとして活躍するよしひろまさみちは、さまざまな媒体で映画分析を行い、独自の視点で新しい価値を届けています。

まとめ


この映画とアフタートークでは、ただのエンターテインメントを超えた、観客参加型の体験が提供されます。普段はなかなか触れることのできないマイノリティの視点から社会問題への理解を深める良い機会です。笑い合いながら、自分たちの意見も交えた新しい地平を見に、ぜひとも足を運んでみてください。

映画の詳細やチケット購入は、公式サイトをチェック!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: まぜこぜ一座 ユナイテッド・シネマ アフタートーク

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。