京都ゴールドランク大会
2025-09-13 04:17:06

JAPAN CUPを目指す!京都開催のゴールドランク大会に挑戦しよう

サッカーの新たな舞台、数々の夢を乗せて



2025年10月11日、京都府にて特別な4人制サッカー大会「GOLD RANK IN KYOTO U12」が開催されることが発表されました。この大会は特に注目のゴールドランク大会であり、優勝チームには全国大会「JAPAN CUP」への出場権が与えられます。これは若い選手たちにとって、サッカーの世界への大いなる一歩になることでしょう。

開催概要



  • - 大会名:GOLD RANK IN KYOTO U12
  • - 主催:Now Do株式会社
  • - 対象:U12のチーム
  • - 開催日:2025年10月11日(土)
  • - 会場:ミズノスポーツプラザ京都伏見

この大会は近畿地方の選手たちにとってのビッグチャンスであり、近畿地方でのエントリー数が多い24チームが優先的に選出されます。また、初めてエントリーするチームや近畿地方外のチームも参加することが可能です。

参加エントリーの手続き



出場を希望するチームは、選手登録を行い、4名以上の友達を誘ってチームを結成しなければなりません。エントリーの締切は10月4日(土)23:59です。この際、エントリー数が24チームに満たない場合は、先着順での募集に変更され、締切は10月9日(金)23:59まで延長されることがあります。公式ウェブサイト(こちら)から、参加申し込みができます。

優勝の特典と記念品



本大会での優勝チームには、JAPAN CUPへの出場権のほか、4v4オリジナルのメダルや賞状といった素敵な記念品が贈呈されます。特に、優勝だけがJAPAN CUPへの道を切り開くことができるという点が、選手たちの競技意欲をかき立てます。

4v4とは?



この大会は、Now Do株式会社が運営する「4v4」という新しい形のサッカー大会です。4v4サッカーは、サッカー界のレジェンド本田圭佑によって生まれ、育成年代の小学生を対象にしたものです。ルールは短時間で決着がつくシステムで、選手たちは自由に交代でき、攻撃的なプレイが求められます。また、監督やコーチは不在で、選手たちが自主的に考え行動する力を育むことを目的としています。子どもたちはシーズンを通じてポイントを獲得しながら、全国の舞台で自らの実力を試すことができるのです。

スポーツを通じて大切なものを学ぶ



この大会を通じて、参加する選手たちはサッカー技術だけでなく、チームワークやスポーツマンシップ、挑戦する楽しさを学びます。出場した子どもたちの中から、未来のサッカースターが誕生することを期待しています。

まとめ



4v4サッカーのGOAL RANK大会は、ただのサッカー大会ではありません。出場権を持つジュニア選手にとって貴重な経験であり、全国大会への架け橋となる重要な場です。夢を持っている選手たちにとって、この機会を逃す手はありません。京都での熱戦の幕が開けるその日を、みんなで楽しみに待ちましょう。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: サッカー 4v4 JAPAN CUP

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。