法人向け電力サービス「フラットプラン」の受付開始
株式会社パワーエックスが2025年9月3日より、法人向けの新しい電力サービス「フラットプラン」の申込受付を開始します。このサービスは、高圧および特別高圧のお客様を対象としており、1年間にわたって電力単価を固定し、燃料費や市場価格の変動による影響を排除しています。これにより、企業は安定した電力コストを計画的に管理できるようになります。
フラットプランの特長
1. 完全固定の従量単価
「フラットプラン」では、料金が全く変動しないという特徴があります。燃料費調整や市場連動を行わず、年間を通じて一定の単価で電力を利用できるため、企業は電力コストの予見性が高まります。これまでのように市場での価格上昇に振り回されることがなく、安心して事業運営ができるのです。
2. 環境価値の選択肢
加えて、このプランではお客様の環境目標に応じて電力の使用時のCO₂排出を実質ゼロ、もしくは50%削減といったオプションを選ぶことが可能です。企業が事業活動で使用する電力を再生可能エネルギーへと切り替え、持続可能な社会の実現へ貢献できる取り組みとなっています。
3. セミフラットプラン
新たに導入される「セミフラットプラン」では、基本的な料金部分は固定としながら、実勢市場価格を反映する構造を採用しています。これにより、価格の安定性を維持しつつ、市場価格が下落した際にはそのメリットを享受することができます。このように、法人のニーズに応じた柔軟なプランが用意されています。
電力事業の背景
株式会社パワーエックスは、大型蓄電システムの製造・開発を行う企業であり、再生可能エネルギーの普及を目指しています。2023年に小売電気事業者として登録し、2024年7月から法人向けの電力供給を開始しました。「X-PPA」サービスを通じて全国のオフィスビルや商業施設へ電力供給を持続的に行っている実績もあります。
新サービスの提供は、自社の系統蓄電所を駆使した調整力と独自の電源調達のノウハウを組み合わせたもので、価格変動のリスクを低減することが可能となっております。
提供内容の概要
- - 受付開始日: 2025年9月3日
- - 対象法人: 高圧・特別高圧(低圧は対象外)
- - 提供エリア: 全国各地(道府県を超えた広い範囲でのサービス提供)
- - 契約期間: フラットプランは1年間、セミフラットプランは1または3年間
- - 環境価値: CO₂削減の選択肢(実質ゼロ、50%削減など)
料金は個別に算定されるため、具体的な金額については契約条件や使用実績に基づきお見積もりされます。さらに、「CO₂実質ゼロ」「CO₂ 50%」というメニューは、非化石証書を活用してCO₂排出係数を調整する仕組みとなってます。これにより、企業はより環境に配慮した電力利用が可能です。
本リリースの内容は今後変更となる可能性がありますが、この新しいサービスが企業の電力利用における選択肢を広げることを期待しています。関心のある方はぜひ、パワーエックスにお問い合わせください。