「マルイふるさと納税」のオープン
2025年8月7日、株式会社丸井と株式会社トラストバンクが新たに「マルイふるさと納税」というふるさと納税サイトを立ち上げました。このサイトは、全国のお礼の品や地域特産品を楽しむことができる魅力的なプラットフォームです。
エポスポイントとの融合
「マルイふるさと納税」の大きな特徴は、エポスカードを利用することでポイントが貯まり、そのポイントを寄付に使うこともできる点です。これまでふるさと納税を利用したことのない方にとっても、エポスカードを要することで、地域と手軽に繋がることができる良いきっかけになるでしょう。
丸井グループが手がけるこの新たなプラットフォームは、約1,500の自治体と提携しており、エポスカードで寄付を行うと貯まるポイントが魅力です。寄付額に応じたポイントがたまるほか、貯まったポイントを使用して再度寄付することも可能となっています。
幅広いお礼の品
「マルイふるさと納税」では、多種多様なお礼の品が用意され、食料品や日用品から旅行、体験型プログラム、さらにはアニメやキャラクターグッズまで、幅広い選択肢が魅力です。特に、今後はこのサイト限定のオリジナルのお礼の品も登場する予定です。これにより、寄付する楽しさがさらに充実します。
すべての人が「しあわせ」を感じる
この取り組みは、丸井グループの「すべての人が『しあわせ』を感じられるインクルーシブな社会を共につくる」というミッションから生まれました。地域との繋がりを大切にしたこのサービスは、寄付者と地域のより良い関係を築くことを目的としています。
特別キャンペーンの開催
さらに、オープンを記念して2025年8月7日から9月30日までの期間中、エポスカードでの寄付に対してポイントが通常の9倍にアップするキャンペーンが実施されます。通常200円利用ごとに1ポイントが付与されますが、この期間中に寄付を行うと9ポイントが付与されるため、非常にお得です。
この特典は、エントリー不要で自動的に適用されますので、エポスカードを持っている方はぜひ利用してみてください。
まとめ
新たにオープンした「マルイふるさと納税」は、地域貢献を通じて新しい「しあわせ」を感じることができるサービスです。エポスポイントを活用しつつ、全国の素敵なお礼の品を楽しむことができるこのサイトをぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。地域に寄付し、「自分の好き」を選ぶことで、地域の活性化や社会貢献に役立つことができるのです。今後も丸井とトラストバンクは、さらなる取り組みを通じて地域経済の活性化を目指していくとのことです。