渋谷文化祭2025
2025-04-10 16:04:43

渋谷カルチャーの祭典「The Shibuya Week 2025」が開催!

渋谷カルチャーの祭典「The Shibuya Week 2025」



2025年の春、渋谷スクランブルスクエアで「The Shibuya Week 2025」が、4月25日から5月6日までの期間にわたり開催されます。今年のテーマは「SHIBUYA CULTURAL MEETINGS」。渋谷の個性豊かな文化を音楽、ファッション、食という三つのジャンルに分け、日替わりで行われるイベントを通じて、多様なカルチャーを楽しむことができます。

渋谷カルチャーに触れよう


渋谷は、そのエネルギーと創造性で知られる街。本フェアでは、特に「MUSIC」、「FASHION」、「FOOD」という三つのジャンルに焦点を当て、それぞれの分野で活躍するクリエイターたちとのコラボレーションを実現します。このイベントを通じて、渋谷のカルチャーの今を体感し、多くの刺激を受けられるチャンスです。

1. フードイベント「寺井幸也」とのコラボ


簡単には味わえない特別メニューが楽しめるフードイベントが盛りだくさん。渋谷を拠点にする料理研究家、寺井幸也氏とコラボレーションしたワンハンドフードメニューは、ナチュールワインやクラフトお茶割りと相性抜群。ここでしか味わえない多彩なフードメニューが425日と28日、29日には体験でき、またトークイベントも予定されています。

2. 人気ミュージックバーの限定出店


音楽ファンも必見の「SCRAMBLE MUSIC SHOW」も開催されます。渋谷の人気ミュージックバーが日替わりで出店し、それぞれのバーでのアフターイベントも実施されます。また、近年のアナログレコードブームに乗り、試聴できるコーナーも設けられ、レコードの魅力を直接体感できる貴重な機会です。

3. フリーマーケット「Private Stock Market」


ファッション業界のクリエイターたちが集結し、直接購入できるフリーマーケットを開催。5月5日には特別なトークイベントも組まれており、業界関係者との交流を通じて新たな発見があるかもしれません。また、渋谷のファッションの流行を身近に感じることができます。

4. 渋谷カルチャーのイベント「428FES」も


毎年行われる「428FES」も同時に開催。渋谷カルチャーの主要な人物たちが集まり、パーティーやトークセッションが行われます。こちらも参加無料なので、カルチャーの交流の場としてぜひ訪れたいイベントです。

5. お得なキャンペーンも


イベント期間中は渋谷スクランブルスクエアアプリを利用してお得なポイントバックキャンペーンも。商品の購入時に特典が得られるなど、参加するだけでもお得な情報が盛りだくさんです。

渋谷の中心地で、今をときめくカルチャーと触れ合うこの機会を逃す手はありません。ぜひ、GW期間中に「The Shibuya Week 2025」に足を運んで、新たな発見や出会いを楽しんでみてはいかがでしょうか!

公式サイトでも詳細情報をチェックしてください。特設ページはこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: 渋谷 The Shibuya Week 寺井幸也

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。