無人オーケストラコンサート体験会が横浜で開催
2025年10月13日、横浜の「グランモール公園 美術の広場」にて、特別な体験が楽しめる「無人オーケストラコンサート 体験会」が行われます。本イベントは、横浜みなとみらいホールが主催する「横浜WEBステージ」の一環で、過去に行われた無人オーケストラコンサートの体験をより身近に楽しむことができる貴重な機会です。
無人オーケストラとは?
「無人オーケストラコンサート」とは、演奏者の位置に設置されたスピーカーから、リアルタイムでの音楽体験を提供する新しい形のコンサートです。オーケストラのメンバーそれぞれにマイクを設置し、その音を収録。それを元に、まるで演奏者が目の前にいるかのような立体的なサウンドを楽しむことができます。これにより、音楽に没入する体験が可能になるのです。
この体験会では、ロッシーニの《ウィリアム・テル》序曲や、ビゼーの《カルメン》、そしてベートーヴェンの交響曲第5番《運命》など、著名なクラシック曲が演奏予定です。軽やかなメロディから力強い運命の行進まで、音楽の多様性を感じることができるでしょう。
開催詳細
- - 日時:2025年10月13日(月・祝)12:00~16:30
- - 会場:グランモール公園 美術の広場(「MM Grass Park 2025」STAGE AREA)
- - 演目:
- ロッシーニ:歌劇《ウィリアム・テル》序曲 〈スイス軍の行進〉
- ビゼー:歌劇《カルメン》前奏曲
- ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調《運命》op.67 第3楽章・第4楽章
(収録演奏:2020年収録、指揮:川瀬賢太郎、神奈川フィルハーモニー管弦楽団)
参加は無料で、事前の申し込みは不要。気軽に会場に足を運んで、その迫力ある音楽体験をお楽しみください。
横浜WEBステージについて
「横浜WEBステージ」は、2020年から始まったインターネット上の仮想空間で行われる芸術フェスティバルです。最新技術を駆使した多様な動画コンテンツが多くの人々に楽しまれており、これまでに総再生回数は300万回を超えています。その中で「無人オーケストラコンサート」は特に注目され、多くの反響を呼びました。
お問い合わせ情報
イベントに関するご質問は、横浜みなとみらいホールまでお問い合わせください。
- - 電話:045-682-2020(9:00~18:00、休館日・保守点検日を除く)
この体験会は、誰もが音楽の魅力を感じることができるまたとないチャンスです。皆さまお誘い合わせの上、ぜひご参加ください!