IKAI Christmas CUP
2025-11-04 15:18:31

IKAI Christmas CUP 第1回全日本学生柔道男女混合団体大会が開催決定!

IKAI Christmas CUP 第1回全日本学生柔道男女混合団体大会



2025年12月、静岡県沼津市の香陵アリーナで「IKAI Christmas CUP 第1回全日本学生柔道男女混合団体大会」が初めて開催されることが決まりました。この大会は、日本国内における学生カテゴリーでは初となる男女混合団体戦です。主催は株式会社イカイで、実行委員長には柔道界の著名人である穴井隆将氏が就任しています。

大会の概要と競技内容


この大会では、男子3名、女子3名の計6名から成るチームが競い、男女それぞれ異なる階級での対戦が行われます。男子は73kg以下、90kg以下、90kg超、そして女子は57kg以下、70kg以下、70kg超という6つの階級での戦いになります。2020年に国際大会で初めて導入されたこの混合形式は、男女が同じチームで共に戦う新しいスタイルとして、国内外から注目を集めています。

大会日程と場所


大会は、2025年12月20日と21日の二日間にわたり行われます。会場となる香陵アリーナは、沼津市の総合体育館で、多くの観客が集まることが予想されます。興奮と感動の瞬間が目撃できる絶好のチャンスです。

主催・運営について


主催の株式会社イカイは、1970年に創立された企業で、静岡県沼津市に本社を構えています。製造業に特化した「製造請負」や「製造派遣」などの事業展開を行っており、地域経済に貢献しています。この大会も地域の活性化につながることを期待されています。

大会の魅力と期待されるイベント


今回の大会では、エントリーする各大学から男女3階級ずつ計6人が選手として参加し、持ち味を発揮します。選手たちは、自校の名声を懸けて、仲間と共に力を合わせて日本一を目指す熱い闘いに挑むことになります。また、当日はスペシャルゲストを招いた柔道教室が予定されており、観客も参加できる機会が提供されます。これにより、柔道の魅力をより多くの人に伝えることができます。

穴井隆将氏の経歴


大会の実行委員長である穴井隆将氏は、大分県出身で、5歳から柔道を始めました。天理高等学校を経て天理大学に進学し、数多くの学生タイトルや国内外のタイトルを獲得した実力者です。現職は天理大学体育学部の准教授であり、天理大学柔道部の師範も務めています。彼の指導の下、選手たちは今大会に向けて準備を進めています。

まとめ


「IKAI Christmas CUP 第1回全日本学生柔道男女混合団体大会」は、学生柔道界に新たな風を吹き込む大きなイベントです。観客の皆様には、ぜひ会場に足を運んでいただき、選手たちへの温かい声援を送っていただければと思います。公式WEBサイトやSNSでも情報を発信していますので、ぜひチェックしてください。

お問い合わせ



画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 学生大会 柔道 IKAI

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。