くらすわベーカリー新店
2025-03-03 11:27:44

「くらすわベーカリー 神保町店」オープンのご案内とその魅力

『くらすわベーカリー 神保町店』が新たにオープン



2025年3月5日、東京の神保町に新たなパンの名店が誕生します。ライフスタイルブランド『くらすわ』が手がける「くらすわベーカリー 神保町店」では、自家製パンの魅力を引き出すための厳選された設備を駆使し、職人の技が光る焼きたてのパンを提供します。ここでは、約20種類のパンが揃い、日々の食卓を彩る美味しい体験が待っています。

パンへのこだわり


『くらすわベーカリー』における最大の魅力は、その素材と製法に対するこだわりです。小麦粉は地域ごとに選ばれた、北海道産や長野県産、フランス産などの高品質なものを使用しています。また、バターを使用することで、豊かなコクをもったパンを作り出しています。これにより、訪れる皆さんには、パンそのものの魅力とそれを引き立てる各材料の特徴を感じてもらえます。

豊富なメニュー


「くらすわベーカリー」では、パン好きにはたまらないメニューが勢揃いしています。特にオススメなのが、
  • - プレミアムメロンパン 310円:
卵黄のみを使用したサクサクのメロン皮と、ふわっとしたパン生地の組み合わせが絶品です。
  • - くらすわバゲット 360円:
フランス産の小麦粉と長野県産の石臼挽き小麦粉をブレンドしたこのバゲットは、外はパリッと、中はもっちりとした食感が特徴。
  • - プレーンフォカッチャ 510円:
* 外はカリッ、中はしっとりした生地に、良質なオリーブオイルの香りが広がります。

どのパンも、職人が手間ひまかけて焼き上げた逸品。食べるたびに、素材の味わいが感じられることでしょう。

心地よい空間


『くらすわベーカリー』は、ただパンを購入するだけでなく、居心地の良い空間としても楽しませてくれます。明るい店内では、焼きたてのパンの香りが漂い、思わず立ち寄りたくなる雰囲気です。また、店内での飲食もできるので、焼きたてのパンをその場で楽しむことができます。

アクセスの便利さ


「くらすわベーカリー 神保町店」は、東京メトロ半蔵門線、都営新宿線、都営三田線の神保町駅から徒歩約4分という好立地。気軽に立ち寄れる便利な場所にあります。平日の営業時間は10:00から15:00までですが、休日は定休日となっているため、事前にチェックしてから訪問することをおすすめします。

すこやかなくらしを提案


『くらすわ』が目指すのは“すこやかなくらし”。「おいしい」「たのしい」「すこやか」な体験を通じて、日常に豊かさを提供していきます。パンを通じて、新しいワクワクを共有し、心身ともに健康であることを願っています。

店舗情報


  • - オープン日: 2025年3月5日(水)
  • - 営業時間: 10:00 A.M. ~ 3:00 P.M.
  • - 定休日: 土曜日・日曜日・祝日
  • - 住所: 東京都千代田区神田神保町1-41 神保町SF1ビル1階
  • - アクセス: 東京メトロ半蔵門線、都営新宿線、都営三田線「神保町駅」A7,A9出口より徒歩約4分
  • - 決済方法: キャッシュレス決済のみ(現金不可)

『くらすわベーカリー 神保町店』で、究極のパンをぜひご堪能ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ベーカリー 神保町 くらすわ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。