伊豆高原の新拠点
2025-06-27 15:58:12

伊豆高原に新たに誕生する観光とダイビングの拠点『水の家』

伊豆高原に新たな観光拠点『水の家』が誕生



2025年7月21日、静岡県伊東市の伊豆高原に新たなアクティビティ施設『水の家』がオープンします。運営は株式会社E20で、スイミングプールやダイビングプール、フィンランド式サウナ、源泉かけ流しの温泉を完備した心温まる空間です。

この新拠点は、四季折々の魅力がある伊豆高原に位置し、美しい自然に囲まれた場所にあります。伊豆高原駅から車でわずか9分の距離にあり、観光とウォータースポーツの新たな拠点としての役割を果たします。『水の家』では、スノーケルやフィンを装着した状態で利用できる温水プールや、全国的にもアピールポイントとなる水深8メートルのダイビングプールを設置。ここでは、海や自然と調和したさまざまな体験をお楽しみいただけます。

スイミングプールとダイビングプール


『水の家』では、25メートルのインフィニティプールを含む温水プールを2つ完備しています。1つはスイミングプールで、健康維持に努める方々に最適です。もう1つは深さ8メートルのダイビングプールで、インストラクターの指導のもとで本格的なダイビングの練習が可能です。プールサイドにはジャグジーが設置され、リラックスすることも完璧です。穏やかな木漏れ日が差し込む温水プールで、のんびりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

天然温泉とフィンランド式サウナ


『水の家』の特徴の一つは、源泉かけ流しの温泉を利用したリラクゼーションエリアの存在です。フィンランド式サウナでは、自然光を浴びながらリラックスしたり、外気浴を楽しむことができます。特に、温泉とサウナは水着着用の男女兼用で利用できるため、カップルや友人との訪問にも最適です。この心地よい環境で、日々の疲れを癒してみてはいかがでしょうか。

利用者のニーズに配慮した多様なサービス


『水の家』では、利用者のニーズに応じてさまざまなサービスが提供されます。個人のお客様向けには、1日中施設を利用できる1Dayパスや、月額定額制のモーニングスイム会員などがあります。また、スノーケリングやスキンダイビングの体験プログラムも用意されており、初心者から上級者まで楽しめる内容となっています。

ダイビングの指導者には、プールレーンの時間貸しや、壁面モニターを備えたラウンジを利用することができます。海洋実習とプール実習を一日で行える立地のため、近隣には宿泊施設も同時期にオープン予定であり、合宿型のプランも提供される予定です。

宿泊施設『MIZUNOIE はなれ』の開業


『水の家』の敷地内には、宿泊施設『MIZUNOIE はなれ』も同時にオープンします。自然に囲まれた環境に位置する全2室の宿泊施設で、各部屋は最大で5名まで宿泊可能です。自炊がしやすいミニキッチンや電子レンジ、冷蔵庫などが整った設備があり、長期滞在にも適しています。美しい自然の中で、穏やかな時間をお過ごしいただけます。

最後に


『水の家』は、海とのふれあいを楽しみ、心身ともにリフレッシュするための新たな場所です。海や自然の素晴らしさを感じながら、楽しい時間を過ごしてください。今後のオープンが待ち遠しいですね。ぜひ、大室山のふもとにある美しい自然に囲まれた『水の家』にお越しください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

関連リンク

サードペディア百科事典: ダイビング 伊豆高原 水の家

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。