甲子園ブラスバンドフェスティバル2025が決定!
2025年6月1日に、阪神甲子園球場で「甲子園ブラスバンドフェスティバル2025」が開催されることが決まりました。今回のイベントは、学校行事の一環として多くの高校生によるブラスバンドの演奏が繰り広げられ、観客たちは専門的なパフォーマンスを楽しむことができます。
ベリーグッドマンのサポート
イベントの特別サポーターとして「ベリーグッドマン」が出演します。彼らは2023年に甲子園球場での単独LIVEを成功させ、多くのファンを魅了しました。この日のフェスでは、メンバーのRover、MOCA、HiDEXが生の音楽を届け、演奏する高校生たちの勇姿を盛り上げる役割を果たします。
Roverからのメッセージには、ブラスバンドや音楽、そして甲子園球場が彼らの青春や夢を形作ってきたことが語られており、音楽での未来への挑戦が表現されています。「最高の1日にしましょう!」という言葉は、彼らの熱い想いを感じさせます。
演奏校のご紹介
当日は、高校生ブラスバンドが各エリアでパフォーマンスを行います。次に、出場校の演奏エリアをお知らせします。
- 尼崎市立尼崎高等学校(兵庫県)
- 近江高等学校(滋賀県)
- 滝川第二高等学校(兵庫県)
- 天理高等学校(奈良県)
- 愛知工業大学名電高等学校(愛知県)
- 京都両洋高等学校(京都府)
- 四條畷学園高等学校(大阪府)
- 東海大学菅生高等学校(東京都)
公演の詳細
公演名:
甲子園ブラスバンドフェスティバル2025
日時:
2025年6月1日(日) 開場14:30 / 開演16:00
会場:
阪神甲子園球場
チケット価格は、SS席から車椅子席まで多様な種類が用意されており、各席にはオリジナルトートバッグが付属する特典もあります。詳細は公式ホームページにて確認が必要です。
チケット情報
チケットは一般発売が2025年3月18日(火)10:00から開始されますが、先着順ですので、お早めにお求めください。
主催・後援
本イベントは「甲子園ブラスバンドフェスティバル」実行委員会によって主催されています。多くの協賛企業や後援がついており、特にヤマハサウンドシステムが特別協賛として参加しています。
音楽と若者の熱意に満ちたこのフェスティバルは、新たな音楽の未来を感じさせる舞台となるでしょう。ぜひ、多くの方に足をお運びいただき、楽しんでいただければと思います。もっと詳しい情報やチケットについては、公式ホームページをぜひご覧ください。