Vライバーとドローン技術が融合した新感覚ゴルフフェス
2025年8月11日、成田近郊の森カントリークラブで開催される「NIGHT GOLF competition 2nd」において、国内初となる「ヴァーチャルライバーによるドローンショー」が行われることが発表されました。これは、オリエンタルラジオの藤森慎吾氏がプロデュースするゴルフウェアブランド「irishman.」が主催します。
このドローンショーは、従来のパフォーマンス方式とは大きく異なり、Vライバーのリアルタイムなインタラクティブ表現を中心とした新たな演出法が採用される予定です。これにより、より一層観客との距離が縮まり、参加者一人ひとりが感動体験を共有できるような仕組みが整っています。
クラウドファンディングでの支援がカギ
現在、プロジェクトの実現に向けてクラウドファンディングが実施中です。目標金額は100万円で、サポーターには様々なリターンが用意されています。特筆すべきは、支援者の名前をイベントのフル映像内のエンドロールに掲載する特典や、当日イベント会場にポスターを貼り出す権利です。これにより、インフルエンサーの活動と共鳴する形で自社や自身の存在をアピールできる絶好のチャンスが生まれます。
リターンには他にも、ドローンショーのVIP観覧席チケットや、オフィシャルスタッフTシャツの提供、さらにはイベント内に設ける支援者の紹介コーナーなど、多彩な特典が盛り込まれています。
Vライバーの新たな可能性を広げる
新たに立ち上がるサイト「Vポチッ!」では、個人や法人を問わず、多様なVライバーの活動をサポートするプラットフォームが提供されます。2025年9月25日には、Vtuberやファンの交流を目的としたポータルサイトがオープンし、オンライン記事やEC販売ページなども充実させる予定です。
まさにテクノロジーとクリエイティブが融合した新しいエンターテインメントの形を提案する株式会社TOEは、「リアルとヴァーチャルの架け橋」をテーマにしており、今後もVライバーとファンの交流を促進する場を作り続けることでしょう。
イベントの詳細
「NIGHT GOLF competition 2nd」では、開催日当日のスケジュールも発表されています。開場は10:00、開演11:00で、終了は24:00を予定しています。イベントサイトも立ち上がっており、参加者向けのコンテンツが続々と公開されています。
詳しい情報はこちら
まとめ
この新しい試みが成功すれば、Vライバーとドローンショーのコラボは新たなトレンドとなるかもしれません。ぜひ、クラウドファンディングへの参加を検討して、次回の開催に向けての応援をしてみてはいかがでしょうか?