防災VR体験
2025-06-30 14:21:36

東京ビッグサイトで防災意識を高めるVR体験を提供!

東京ビッグサイトで進化する防災教育



三和商事株式会社は、東京ビッグサイトで開催される「第4回地域防災EXPO」に参加し、注目のVR体験「火災からの脱出体験」を提供します。このイベントは、自治体や公共機関向けの総合展「自治体・公共Week」の一環として、7月2日から4日まで開催されます。

地域防災EXPOは、地域住民の命や財産を守るための災害対策ソリューションや最新情報が一堂に集まる特別な機会です。三和商事は、自治体の防災担当者が抱える問題、例えば高齢者や子供など異なる世代に防災訓練を行いたい、住民の防災意識を向上させたいといった声に応えます。このようなニーズに応えるため、VR技術やXR(クロスリアリティ)を活用した防災コンテンツを提案しています。

VR体験の魅力



特に注目を集めている「VR火災からの脱出体験」は、これまでも他のイベントで大好評。本体験は、仮想現実を用いてリアルな火災の状況に直面し、体験者が自らの判断で安全な場所へ脱出することを学ぶ内容です。火災は誰にでも起こりうる災害であり、実践的な体験を通じて、冷静な判断力や素早い行動が求められることを身体で感じることができます。

また、AR技術を使った「GENSAI 迷路」や防災クイズも用意しており、楽しみながら防災知識を深められる体験も提供。このように、遊びを通じて得られる学びが、実際の災害時に役立つことを目指しています。

自宅避難の重要性



展示ブースでは、自宅にいることが安全な場合についての情報「在宅避難のススメ」や、防災グッズの移動販売カー「GENSAI」も紹介されます。災害発生時に、どのように行動するか、また、どんな備えが必要かを学ぶことができる貴重な時間です。特に家庭ごとに異なるニーズに応じた防災対策ができるよう、さまざまな防災リソースを提供しています。

三和商事の使命



三和商事のミッションは、防災に対する意識を高め、地域の安全を確保することです。防災意識と知識の向上を通じて、一人ひとりが安心して生活できる社会の実現に貢献する姿勢をブース内で体感していただければと思います。

もし防災に関連する悩みや課題があれば、ぜひ私たちにご相談ください。多様なニーズに迅速に対応し、有意義な防災ソリューションを心がけています。来場される際には、ぜひ三和ブースにお立ち寄りください。一同、心よりお待ちしております。

イベント詳細


  • - 開催日時: 2025年7月2日(水)〜4日(金)
  • - 会場: 東京ビッグサイト南棟
  • - 小間番号: 12-37
  • - 主催: RX Japan株式会社
  • - 公式サイト: 地域防災EXPO公式HP

三和商事は、地域の防災意識を高めるための活動を今後も継続していきます。この機会に、ぜひ新たな防災体験をしに来てください!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: VR体験 三和商事 地域防災

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。