アダムス亜里咲の個展
2025-10-13 17:10:37

ARISA ADAMSの個展「ONE OF ONE」が原宿で開催!アートと感情の交差点を旅する

ARISA ADAMSソロ展「ONE OF ONE」



10月17日(金)から10月26日(日)まで、原宿のtHE GALLERY HARAJUKUでアダムス亜里咲の個展「ONE OF ONE」が開催されます。今回は、シメジ星からやってきたキャラクター「おっくん」が主役となります。

おっくんの物語



おっくんは、シメジ星に住む孤独なキャラクターです。地球に迷子になってしまった彼は、時折過去の楽しい思い出を思い返しては、自らの感情を持ち直します。この個展は、彼の思い出や新しい出会いを体現した50体のソフトビニールフィギュアを通じて、観る人々に感情や人生の奥深さを伝えることを目的としています。

アダムス亜里咲は、彼女自身のアートキャリアの中で、感情の複雑さを探求し続けてきました。彼女の作品はキャラクターの可愛さと影のような深みを兼ね備えており、鑑賞者はその背後にあるストーリーやメッセージを感じ取ることができます。

アダムス亜里咲のプロフィール



アダムス亜里咲は、港区白金で生まれ、幼少期をラスベガスで過ごしました。彼女はそこでアートに対する情熱を育み、様々な技術や表現方法を学びました。特に、シカゴ美術館附属美術大学での経験が、彼女のアートに大きな影響を与えています。

2018年に日本に戻った彼女は、モデルやテレビパーソナリティとしても活動を開始。東京のアートシーンにインスパイアされながら、3Dソフトウェアを駆使し、ソフビやキャラクターフィギュアの制作に注力しています。彼女の作品は、日常の中で生まれる喜びや悲しみといった感情をテーマにしています。

セレクテッド・エキシビジョン



アダムスの最近の展覧会には、2023年のPARCO渋谷やBAGGAGE COFFEE SHOP(表参道)、中目黒MDPギャラリーがあります。これらの場で展示された作品は、彼女が感情やアイデンティティをどのように表現しているかを示しています。

tHE GALLERY HARAJUKUについて



tHE GALLERY HARAJUKUは、アーティストたちにとって自作を発表する重要なスペースとして運営されています。ここでは、アートを通じて新たな出会いや経験が生まれることを目指しています。ギャラリーのキュレーターである米原康正氏は、「このアーティストの展示を見たい」という純粋な興味を大切にしています。

イベント詳細



個展の初日はオープニングレセプションが開催され、18:00から20:00までオープンします。アートに興味を持つ方や感情豊かな作品を楽しみたい方は、ぜひ足を運んでみてください。

  • - 場所:tHE GALLERY HARAJUKU
  • - 期間:2024年10月17日(金)~10月26日(日)
  • - 休廊日:月・火曜日
  • - 時間:11:00〜19:00

この展覧会は、アートを通じて感情を感じ、体験する貴重な機会となることでしょう。観覧を通じて、おっくんが持つ人生の深さをぜひ感じ取ってください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: アート 原宿 アダムス亜里咲

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。