「AIエージェント博」が東京・御茶ノ水で開催!
2025年12月11日(木)と12日(金)、東京の御茶ノ水に位置するソラシティカンファレンスセンターで「AIエージェント博 by AI博覧会」が開催されます。AIエージェント博は、生成AIに続く新たな波として注目されるAIエージェントに特化した展示会で、最前線のトレンドや活用例を直接学べる貴重な場です。
参加する各界のリーダーたち
本イベントでは、業界の第一線で活躍するスピーカーが講演を行い、AIエージェントの最新情報や実践的な知見を提供します。参加者は実際にデモや展示を通じて、AIエージェントの機能を体験できるため、リアルなビジネスへの応用を感じられることでしょう。
登壇スピーカーの紹介
1.
田村 洋樹 氏(株式会社WEEL 代表取締役CEO)
講演タイトル: AI新規サービス開発!プロジェクト成功の3つのポイントとは?
日時: 2025年12月11日(木)12:00~12:40
田村氏は、AI導入やプロジェクトマネジメントのエキスパートで、具体的な成功のポイントを解説します。
2.
稲葉 将一 氏(ファインディ株式会社 プロダクトマネジメント室 室長)
講演タイトル: 顧客の声を価値に変える!AIエージェント時代の事業開発とは?
日時: 2025年12月11日(木)13:50~14:20
稲葉氏は、顧客のフィードバックを活かした事業開発の新戦略を提示し、AIエージェントをどのように活用するかを語ります。
3.
中村 達也 氏(アマゾンウェブサービスジャパン合同会社 エンタープライズ技術本部)
講演タイトル: AIエージェント × AWSサービスの最前線!
日時: 2025年12月11日(木)14:40~15:10
AWSの新しい取り組みを知ることでビジネスにどのように繋がるか、最新情報を得られます。
参加する価値
この展示会は、AI技術の最新動向を体験し、また業界の専門家と接触する絶好の機会です。特に、ビジネスでAIエージェントを活用しようと考えている方々にとっては、貴重な情報が得られることでしょう。展示会の詳細や最新情報は公式サイトやSNSで随時更新されます。
無料来場登録
来場は無料で、登録は約30秒で完了します。登録を済ませると、展示会専用の入場用バッジが発行され、スムーズな入場が可能です。興味がある方は是非、こちらから登録してください。
公式サイト
Twitter
Facebook
目指すは、最先端のAIエージェント技術でビジネスの未来を切り拓くこと。この機会に新たな可能性を見つけてみてはいかがでしょうか。自律的に考え、行動するAIの未来に触れてみましょう。特にビジネスリーダーやAIに興味のある方々は、その目撃者となるチャンスをお見逃しなく!